![]() |
GRAPHTECH PT-6010-00 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥780(税込) Price:780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Les Paul BFG に付けました | 2010/05/22 |
今までなんとなくナット交換には不安があったのですが 「黒いナットがいい」という単純な理由で交換に挑戦してみました。 もともと付いていたナットは接着剤が少し強めに効いていたため外す際に苦労しましたが、 このGRAPHTECHのナットは溝にほとんどピッタリはまったので 交換自体はとても簡単でした。 サイズ的には、若干LengthとHeightが大きかったので紙ヤスリで調整しました。 小さいとそれ以上大きくしようがないですから、少し大きめで良いのだと思います。 Widthはジャストサイズでした。 よくできていると思います! 固定する際には、ナットの底に普通の工作用液体のりを薄く付けました。 力をいれれば簡単に外れます。 交換後の思わぬ効果として、 元のナットは3,4弦のチューニングのときに弦が引っかかって急に音程が変わることがあったのですが、 このナットにしたらそのような現象がなくなりました。 とてもスムーズにチューニングできます。 材質や溝の加工が良いのでしょうね。 現在、私のギターにとってはまだナットが高いようで、 1,2フレットあたりを押さえると余計なテンションがかかり音がシャープします。 少しずつ底を削って調整していけば問題なくなりそうです。 もし削り過ぎてしまっても気軽に買い直せる価格なのがうれしいですね。 今後、今回のナットが消耗した場合、また他のレスポールタイプのギターを買った場合にも、交換用にリピート購入しようと思っています。 初めてナット交換をしようという方には、細かい加工をしなくて済むのでとてもオススメです! | ||
![]() |
CLASSIC PRO GIC030R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥780(税込) Price:780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:215人(215人中) 215 out of 215 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まとめ買い¥ | 2009/12/23 |
近所のハードオフで買った同じ長さのシールドを持っているのですが、 それと比べて価格は半分以下・作りは格上だと思います。 太めのケーブル・シッカリしたプラグで安っぽさがありません。 音質的には微妙なことなので私にはよくわかりませんが、少なくとも劣ってはいませんね。 パッチ用や予備にとこのモデルのシールドを何本かまとめ買いしたのですが、 普通に買うシールド1本分+αの値段で送料も含めてそろえられてしまいました。 メーカーさん、サウンドハウスさんにはほんと感謝です。 カラーバリエーションが豊富ですので 用途別に色を変えて使うのもいいかなと思います。 今後、他の機材などを注文するときにはついで買いさせてもらうつもりです(笑) | ||
KEG's Profile
Reviews Posted: 3
Address:群馬県
Macro Mix パーソナルミキサー
価格:¥9,180(税込) Price:9,180 yen(incl. tax)
出力はモノラルです。
注意書きはあったのですが見落としていたようです。
複数のステレオ音源をミックスしてモノラルで出力したい方にはいい商品だとは思うのですが、かなり用途が限られる気がします。
もう一度言います。
出力はモノラルです。