ここから本文です

Reviews by キクチャン

TLT1N Les Trem Goldo
TLT1N Les Trem
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) コスパと見た目最高 2024/07/25
SeventySeven GuitarsのAlbatrossに取り付けました。
最初はBigsbyのB5を取り付けたかったのですが、油断しているうちに気軽に買える金額ではなくなって来ました。
こちらは円安になってもそれほど価格が変わらな買ったのが嬉しいです(2024年7月現在)。
GOTOHのテールピースからの取り替えは全く支障なし。音も低音がふとくなり、箱鳴り感が増しました。見た目も適度にビザール感が合って良いです。
チューニングですが、ビブラートぐらいではほぼ問題なし。強くアームダウンすると狂うので、まずはナットソースで対策してみています。
PB-CS Pitchblack Custom Black KORG
PB-CS Pitchblack Custom Black
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,180(税込) Price:7,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful.
(4.0) 視認性も良く、縦方向への動きは感覚的に分かりやすい 2016/11/20
アマチュアバンドをやっていますが、これまでは荷物を軽くしたいという考えもあり、ライブ中のチューニングはクリップタイプを使用していました。音を出しながらチューニングしていましたが、ライブの録音を聞いて「チューニングの音を聞かされるのは、自分が客であれば良い気分ではないな」と思い、ミュートが出来るペダルタイプを検討していました。
miniの方も検討しましたが、ジャックが抜けやすいというレビューを幾つか見たのと、Customが値下がりしていたのでこちらを購入。

とりあえず使ってみた印象ですが、メーター表示が幅広く、しかもきめ細かいためレギュラーモード(モード1)でチューニングがし易いです。青と緑の組み合わせは雰囲気も良いですし、とても視認性が良いです。表示が縦に動くのも感覚的に分かりやすいですね。
ただ、ストロボモードで使うと低音弦(ギターの5・6弦)の少し反応が悪い印象を持ちました。またストロボモードでは音程低めにずれている場合は表示が下向きに流れ、音程が高い場合は表示が上向きに流れ、ズレが大きいほど流れが速くなります。レギュラーモード1の場合は、音程を上げていくとと表示の位置も上向きに動き、逆に音程を下げると表示も下向きに動くわけで、このストロボモードの表示の流れは向きが逆ではないかと感じました。低音弦が反応が悪く感じたことも含めてこれは単に慣れの問題かもしれません。

値下げはPitchblack Advance PB-ADの発売に合わせてだったのですね。ちょっとショックだったのですが、あちらの販売価格の方が500円高いことと、私が買ったときは2,000円の専用ACアダプターKA181もオマケしてくれたのでサウンドハウスさんの太っ腹に感謝してそのまま使うことにします。

まだ、チューニングまでしか試していないので、スタジオやライブで使用した際に気づいたことがあれば、またご報告します。
使いづらい感じた部分もありますが、視認性も良く、ペダルタイプの高精度ストロボチューナーでACアダプターも付いてくるとなると破格のコストパフォマンスです。上手く使っていきたいと思います。あ、思っていたより軽くコンパクトでした

キクチャン's Profile

Reviews Posted: 2

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok