ここから本文です

Reviews by

60 BLACK ギター用ピックアップ EMG
60 BLACK ギター用ピックアップ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) わりとオールラウンダー 2013/03/10
ギブソンSGのフロント、リアともに60に換装しました。
謳い文句どおり、シングルっぽいハムの音、です。
硬いけど綺麗、そして弾きやすい、というのが第一印象。
深く歪ませれば軽い音ですがきちんとザクザク刻めますし、軽さはブースターやEQである程度フォローできると思います。
コードを弾いたときの分離感もいいし、歪ませて6弦開放+他弦でのリフもきちんと抜けてきて、素晴らしい。手持ちを全部EMGにしたくなるくらい気に入りました。
ノーマルPUからの交換はコネクタ接続で簡単!ですが、トグルスイッチ部は要ハンダ。それとそこまでのシールドも別途必要になります。
また、SGのようなキャビティが狭く、ボディの薄いギターだと電池の固定はおろか、基盤の置き場所にも苦労します。
ポットの間に基盤、電池を押し込んでコードを束ねたらほぼ固定状態、というくらいのスペースですのでお気をつけを。
SH-14 Custom 5 Zebra SEYMOUR DUNCAN
SH-14 Custom 5 Zebra
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) 温かみも求めるなら 2013/03/07
tokai製SG、純正リアPUからの換装、HRを主に弾いています。
歪ませたときの低音弦ミュートのザクっとした感じはSH-5から続くシリーズ、カスタム5なんだな、と確認でき、高温域は温かみも感じられる音になります。全体的に太いというか奥行きがあり、シャープな印象のSH-5に比べ少しマイルド。エグさはないもののJBみたいに中低域に少し振ってる印象を持ちました。
倍音成分が多い、かつ芯もしっかり残り、かなりオマケしてくれて弾きやすいPUですね。
B3 ベース用マルチエフェクター ZOOM
B3 ベース用マルチエフェクター
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥17,111(税込) Price:17,111 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) ありがちな評価ですが 2012/04/15
「値段の割りに非常に良い」です。ざっと色々なパッチを使ってみましたが、そのまま使えそうなものも多く、説明書をほとんど読まなくても大まかなことができるほど操作も簡単。
エフェクターのパラメータも煩雑な作業もなく3個同時に視覚的、直感的にいじっていけるので非常に音作りもしやすいです。
練習、音合わせなどならこれ一個持っていけば十分間に合うとおもいます。
ただし、やはり本体エフェクター同時使用が3個までですので、ベースとはいえ、宅録にしろライブにしろ、本気になればなるほど外部エフェクターに頼ることも多くなるのではないかなと思います。
こだわる部分を外部へ、という割り切った姿勢とこの値段を実現させた姿勢は好ましいとおもいますけどね。
蛇足ですが、パッチのパラメータ操作をオートセーブしていく機能はいらなかったんじゃないかと思います。
EPS170-5SL ProSteels 5-Strings Bass Light 45-130 SuperLong DADDARIO
EPS170-5SL ProSteels 5-Strings Bass Light 45-130 SuperLong
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,480(税込) Price:4,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) ジャリジャリ 2012/02/28
ダダリオのステンレスの音が気になったのでプロスティール
ロングスケールですが少しでもテンションが稼げるかと
裏通しで張りたくてスーパーロング用で購入してみました。
ペグの位置まで通常巻きの部分が当たるのではないかと
ヒヤヒヤしながら張りましたが、きちんとおさまりましたので
なんとか一安心。
結果は、やっぱりテンションが変わったとは感じませんでしたが
当たり前ながら指ざわり、音、ともにジャリっとした感じです。
期待の一回り上な効果がでてしまったようで、お好きな人は
お好きな音でしょうね、これ。
自分もスラップ中心ですが、ここまでバキバキのジャリジャリは
必要ないので次はニッケルに戻そうかなと思ってます。

's Profile

Reviews Posted: 4

Address:愛知県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok