![]() |
JTS PDM-57 楽器用マイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 本家真っ青? | 2010/06/26 |
58系のコピーは腐るほどありましたが、57のコピーは初めて見ました。興味本位で購入したものの、マイクホルダーは付いてるわ、XLRのコードはついてるわ、「本体は500円程度?」とビックリさせられましたが、繋いで見て、本家と比べると、やはりスペック通り低音が弱いものの、音を拾う対象を使い分けたり、イコライザーをいじることで、充分対応可能。立派に現場の仲間入りが出来そうなマイクです。本家と並べて写真を撮りましたが、なかなか笑えます。 | ||
Isaac.mat's Profile
Reviews Posted: 2
Address:神奈川県
LH-309 Vintage Sunburst フルアコ
価格:¥69,800(税込) Price:69,800 yen(incl. tax)
トップがスプルース単板?これは、もっと売りにしたほうがいいと思います。
入手したらまず、ナットとブリッジを調整しないと弾きにくいです。
ブリッジは、弦高が下げられないくらいにギリギリなので往生しました。
調整すれば十分に使えるギターですが、ネックが太いことだけは覚悟しといてください。
ピックアップはいい感じですが、弦間が広いので、各ポールピースが弦の真下にありません。
ポールピースの高さを調整することで全体の音量バランスを取る必要があります。
塗装は中国製らしい感じ。
可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
とは言え、一時期の中国製にあったような、ベッタリ、ベタベタした塗装ではありません。
欲を言えば、ネックからベッドにかけて、裏側もサンバーストにして欲しかった、くらいですかねぇ。
あきれた難点としては、トーンポッドと、ジャックのナットが最初からユルユルでした。
これは、メーカーのみならず、音家さんにもチェックして欲しかったですねぇ。
でも、音的にはかなり満足です。粒立ちもいい感じ。
コード弾きでも単音ソロでもいける感じです。
なにせ、生音の輪郭がしっかりした音が良いですね。
格好だけのお飾りなら、あと一万安ければなぁと思っていましたが、実際に手にしてみると、むしろ安かった!と感じさせてくれるギターです。
ラッカーフィニッシュのワンランク上のも試したくなります。