|
SONY MDR-V6 モニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
取扱中止 N/A価格:¥11,880(税込) Price:11,880 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:150人(150人中) 150 out of 150 people found this helpful. |
|
| 900STとは全く別物 | 2009/04/18 |
| タイトルにも書きましたが900STとは別物です。音の傾向も違うと思います。 どちらかというと、高域はネオジウム7506に似ていますがV6の方が低域は良く出ており、リスニング向けだという印象を受けました。 もともと私はネオジ7506より900STの方が聞きやすいと感じる人間です。ネオジ7506の高域のキンキンした感じにはなじめませんが、V6については低域を増やして聞きやすくチューニングしてあると思います。高域はあまり変わらないような感じでした。 | ||
|
SONY MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:204人(204人中) 204 out of 204 people found this helpful. |
|
| 7506と比較して | 2009/04/12 |
| MDR-7506(ネオジウム国内仕様)を以前から所有していましたが900STと比べて個人的な感想を述べさせてもらいます。 確かに900STはフラットで全域から平等に音が出てくるのが手に取るように判ります。 誰かがレビューされていた言葉を借りますと、900STは多少こもり感が気になります。それに比べてMDR-7506は中域がはっきりとして高音も900STより出ているような気がしますが金属的な感じがします。(若干キンキンします) これらの違いは音域のカーブを見ても納得できます。MDR-7506は若干カーブに凸凹があります。 よくMDR-7506は900STよりはリスニング向きと言われているようですが私個人としては900STの方が聴き疲れしにくく900STのほうが良いと思いました。MDR-7506は高音が900STより出ている分、キンキンして耳が痛くなる傾向です。 この2台を購入して私が思ったことは実際に聞き比べないと自分の好みに合ったものは判らないということでした。ただどちらも良いヘッドホンだと言うことは間違いなく、人によって好みも分かれると思いますが、私個人としては何の味付けもない900STの方が好きです。 参考までに・・・・・ | ||
stones99's Profile
Reviews Posted: 3
Address:滋賀県








HK-26AC
価格:¥4,130(税込) Price:4,130 yen(incl. tax)
永年の悩みがこの値段で治り、原因も判明しました。
この商品は弦が触れる箇所が純正のように緩いカーブではなく、山のように少し尖っていてよく考えられており、日本製で造りも良いです。