![]() |
AKG K271MK2 |
在庫状況:![]() 価格:8,980円(税抜) (税込 9,878円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
個体差が有るのか? | 2021/01/19 |
個体差が有るのかどうかは分かりませんが、私が3年ほど前に買った物は糞です。 プラスチックケース臭い音で低音もスカスカしててAKGのHPとは到底思えない音。 定在波が有りまくりで風呂場で聴いてる様な感じだし、 低音が出ない原因もハウジング内で反射した逆位相か何かの音にかき消されてるんじゃないかね? 他にオーストリア製のQ701と2000年以前のK240モニターというのを所有していますが、 これらは最高なAKGサウンドを聞かせてくれます。 どうしても密閉式なら他のメーカー、開放型でも良いならもう少し金額出してK702などを 買った方が絶対に幸せになれると思います。 |
||
![]() |
FENDER 351 Shape White Heavy |
在庫状況:![]() 価格:40円(税抜) (税込 44円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いです | 2021/01/06 |
色んな色のフェンダーヘヴィ(プレミアム含む)を買ってみましたが、色でロゴがエンボス加工っぽいのと、フラットな印刷のと2種類あります、私は滑らない方が良いので、エンボス加工っぽい方が好みでした。 ちなみに私が買ったのだと、白、Shell、グリーンMOTO、ホワイトMOTOがエンボス加工ロゴでした。 プレミアムセルロイド含めて色々弾いてみたけど、そんなに音は変わらない感じかな、プレミアムの方が多少硬いです。 EXヘヴィのShellもエンボス加工ロゴでこちらも良いピックですね、少しピッキングニュアンスがヘヴィより少ない感じですが、 ギター(主にレスポール)の個体差も有りますので、使い分けて使用したい感じです。 安いし気に入ったのは買いだめしたいですw |
||
![]() |
FENDER 351 Shape Premium Celluloid White Moto Heavy |
在庫状況:![]() 価格:40円(税抜) (税込 44円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いです | 2021/01/06 |
色んな色のフェンダーヘヴィ(プレミアム含む)を買ってみましたが、色でロゴがエンボス加工っぽいのと、フラットな印刷のと2種類あります、私は滑らない方が良いので、エンボス加工っぽい方が好みでした。 ちなみに私が買ったのだと、白、Shell、グリーンMOTO、ホワイトMOTOがエンボス加工ロゴでした。 プレミアムセルロイド含めて色々弾いてみたけど、そんなに音は変わらない感じかな、プレミアムの方が多少硬いです。 EXヘヴィのShellもエンボス加工ロゴでこちらも良いピックですね、少しピッキングニュアンスがヘヴィより少ない感じですが、 ギター(主にレスポール)の個体差も有りますので、使い分けて使用したい感じです。 安いし気に入ったのは買いだめしたいですw |
||
![]() |
MONTREUX Bushings for tailpiece studs for Vintage ver2(2) |
在庫状況:![]() 価格:2,820円(税抜) (税込 3,102円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
国産に付けると物凄く音が変わる | 2021/01/06 |
TOKAIのレスポールに同社の鉄インチロングスタッドと同時に交換しました。 元のTOKAIのは径11ミリ(上部だけ14ミリ)のブラス製アンカーで長さ24ミリ程です、 既存の穴をトリマーで加工して埋め込みました。 TOKAIのはスタッドも磁石に付かない素材です。 音は驚くほど変わります、ダイレクトにボディが響く感じで、 巻弦の無駄な倍音が整理されて、エッジのある素晴らしい巻弦になりました。 ソルダーノとかボグナーとかハッキリした音のアンプだと良く分かると思います。 プレーン弦は音が少ししっかりしました、これらは殆どアンカーの効果です。 本当にギターの音が根本から変わるパーツなので非常にお勧めなのですが、 問題はどう加工するかかと思います、業務用のボール盤とかだと簡単に加工できるのかな? 私は径12.5ミリ穴の自作テンプレをクランプしてトリマーで加工しましたが、恐ろしいレベルでシビアな作業です、左右方向に1ミリ以上ズレるとテールピースが嵌まらなくなるかもしれません。 今のところレスポール4本加工して1本失敗してます・・・。 ただ私はこのニッチなパーツを企画・販売してくれた事に非常に感謝してます! |
||
![]() |
FOCUSRITE Scarlett 8i6 (gen. 3) |
在庫状況:![]() 価格:32,800円(税抜) (税込 36,080円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリアでは有るのだが・・・ | 2021/01/07 |
Komplete Audio 6が落雷で壊れてしまった為の買い替えです。 WIN10環境での使用、ドライバのインストなどの基本的なセットアップはWEB経由で簡単でした。 問題は音質でしてかなりキンキンします、デジタルアンプでの使用なのでその関係も疑いましたが、本体にAKGのヘッドフォン直挿しで聴いても、相当高音に癖があると感じます。 PCで動画なども見るのですが、ドラマなんかのセリフも女性、男性問わずキンキンしてて非常に不快です・・・。 Komplete Audio 6のときは気になった事も有りません。 非常に残念ですが買い替えを検討中、毎日使う物なので早めに見限った方が良いという判断です。 ご購入検討中の方は事前の試聴を強くお勧めします。 追記 キンキンする、サ行が歪むなどの原因が判明! 妙に軽い付属のスイッチングアダプターが糞でした、センター+12Vのもっとしっかりしたアダプターに変えてみたところかなり改善しました、やっぱり電源って大事なのね・・・。 追加で書いとくとマイクアンプは癖無く自然な感じで、3万円のIFに付くものとしては優秀です、当方普段は84年製のSSL卓から引き抜いた、4KEのトランス付きマイクアンプボード2枚をラッキングした、自作ものを使用してますが、それと比べても極端に音質のグレードが違うという事もないです。 マイクアンプに癖が欲しくなったら、単体のマイクアンプにアップグレードすれば十分かと思います、裏に別途のライン入力もあるので、そういう使い方にも向いてる機種です。 DAWは少し古いPTを使用ですが、入出力が豊富なのでDAWが上級版ならアウトボードをハードウェアループに入れることも出来ます、ただちょっとその辺のルーティングの操作に癖がある感じかな、付属のコンパネでも設定を変えないと駄目な感じでした。 このアダプター何が悪いのかよく分からないけど、分解したら回路は結構しっかり出来てる感じ、もしかすると音が変になる原因は先端に付いてるフェライトコアかもね、外せないからテストも出来ないけど、フェライトコアはオーディオ機材には使うなという専門家も居るくらいなんだよね。 ちなみにこのアダプターSOUND HOUSEってシール貼って有るんだけどw、音屋さんで同梱してるの物なのかな。 |
||
![]() |
SCUD PS-11NH |
在庫状況:![]() 価格:370円(税抜) (税込 407円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴトーPU用 | 2020/09/05 |
よく調べないで買った私が悪いのですが、トーカイの自社製造PUやグレコのPUには合いませんでした。 ゴトーPUには合います。 トーカイ(自社製)やグレコのはM3x35mmの様です。 参考までに |
||
![]() |
Electro-Voice RE510 |
在庫状況:![]() 価格:30,800円(税抜) (税込 33,880円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
滑らかな音質です | 2014/05/17 |
主にギターアンプの録音で使用しています、ユニットセンターを超オンマイクで狙っても、このマイクの滑らかな特性で、あまり嫌な音で録れないので気に入ってます、マイクアンプは自作NEVE 1273タイプ。 オフマイクだと低域中心に音が潰れる感じがしたので、ギターアンプ録るならオンマイク向きかも。 ちなみに楽器の録音は、ローカットオフで使うような事がマニュアルに書いてあるのでそうしてますが、切り替えが外に付いてると使いやすかったかな。 |
||
![]() |
HOSA HSS-020X2 |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
悪く無いです | 2014/05/17 |
多少音痩せが有る気もしましたが、値段を考えると不満のない製品です、ただ芯線はかなり細いです。 写真と違い、プラグは赤と黒で色分けされています。 私の場合本格的な使用ではなく、離れた場所に置いてあるアウトボード類の測定、トランス単体の測定用での購入なので、5万円以上クラスのアウトボードなどに使うなら、もう少し良いケーブルが良いかもしれませんね。 |
||
![]() |
HOSA HSS-001.5X2 |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:0人(293人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケーブルが細いですw | 2014/05/17 |
値段が値段なので文句も言えませんが、芯線がかなり細いです、それにケーブル自体もシングルケーブルX2ではなくて、デュアル専用の細いケーブルみたいです、よく確認すれば良かった・・・。 良い点はオフィシャルサイトと同じニューモデルの様で、プラグが赤と黒で色分けされています。 サウンドは多少痩せるものの、特別悪い感じは有りませんでした。 プラグは悪いものでは無いように感じたので、配線をモガミあたりで作り直す予定です。 自作TUBE COMP(バリミュー)、自作TUBE EQ(EQP-1Aタイプ)、80S 4KE SSLマイクラインアンプ(ラッキング)、自作NEVEマイクラインアンプ、などある程度お金を掛けたアウトボード類で使うので、ワザワザ作り直しますが、そんなに拘らなければこのケーブルでも十分に感じます。 |
||
![]() |
NEUTRIK NC3FXX |
在庫状況:![]() 価格:300円(税抜) (税込 330円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて最高 | 2012/04/04 |
シュアー、ゼンハイザー、AUDIX、ベリンガー、SONYなどのマイクで使用していますが、どれとも良い刺さり具合です、ITTだとAUDIXはかなりキツメなんです。 今のところ接触不良も経験ありません。 |
||
![]() |
AMPHENOL ACPM-RN |
在庫状況:![]() 価格:260円(税抜) (税込 286円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シールドに不安 | 2012/04/04 |
ストレートプラグの方は問題ない作りでしたが、L型の方はシールド部の上蓋および回すボディはシールドケースの役目を果たしていない気がします。 上蓋は塗装の関係で下側と通電がない様ですし、回すボディもネジ切りの部分に塗装が乗ってるため、この構造では通電がないように思うのです、少なくとも私が試した個体2個ではテスターで通電無しでした。 そうなると特にHOTは3cmくらい完全に無防備ですよね、ライン信号ならまだしも、ギター信号には不向きという印象です、スイッチクラフトが無難か・・・。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO P12R L-type phone plug |
在庫状況:![]() 価格:100円(税抜) (税込 110円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
金メッキがいまいち | 2012/04/04 |
金メッキは接触不良を起こす物があるので、もともとあまり好きではないのですが、これもUK製クリフのジャック等と少し相性悪い感じで、時折音が出なくなります。 自宅で使う分には安いし文句も言えないと思うのですが、ライブをやる方などが本番で使うには、ちょっと信頼度が低いと思います。 安くて良いアンフェノールがあるので、次はもう買わないと思う。 |
||
![]() |
GHS R+RM NICKEL ROCKERS - Medium |
在庫状況:![]() 価格:660円(税抜) (税込 726円) |
参考になった人数:0人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ローズ指板向き? | 2012/04/04 |
50年代のストラトに張りましたが、初めからトレブルが落ち着いてますね、メイプルだともう少しギラツキや枯れ感が欲しいかも、アンプは自作ダンブル系での感想です。 私のネックはフレットがかなり低く、頂点が平らなのですが、ダダリオでは元気に鳴っていたのに、ローラーワウンドだと鳴りが悪い印象です、なので状態の良いフレット向きかな。 |
||
![]() |
AMPHENOL ACPM-GN |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いものです | 2012/04/03 |
マーシャルキャビのSPケーブルに使用してます、手が届かない位置なので接触不良が一番怖いですが、今のところ問題なく使えてます。 今度はシールドケーブルにも使いたいです。 |
||
![]() |
NEUTRIK NC3FD-LX |
在庫状況:![]() 価格:280円(税抜) (税込 308円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いものです | 2012/04/03 |
自作チューブマイクプリで半年ほど使用してます、当然ですがノイトリックプラグとの相性も良く、接触不良もありません。 これが270円とは、恐ろしく安いと思います。 |
||
![]() |
BEHRINGER B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone |
在庫状況:![]() 価格:9,850円(税抜) (税込 10,835円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マウントのゴムが弱い | 2012/04/03 |
自作チューブマイクプリにて、主にエレキギターの録音に使用してます、ダンブル系アンプの低音域もしっかり拾ってくれて、良い感じです、ハイもキンキンしないので使いやすいです。 残念なのがショックマウントで、使うときしかマイクを付けていませんでしたが、上側のゴムが伸びてしまい半年持ちませんでした、ゴムの代替品もありませんし、マイクの胴回りが太いので、安価な対応ホルダーも少なく困っています。 |
||
![]() |
SCUD TA-340 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まあまあ | 2011/10/02 |
若干白っぽく、くすんだ色をしてますね、艶はあまり無いです。 でも値段を考えると文句も言えないかな。 |
||
![]() |
SCUD SKG-160I |
在庫状況:![]() 価格:330円(税抜) (税込 363円) |
参考になった人数:11人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
形は良いのですが・・・ | 2011/10/02 |
CTSポットには丁度のサイズでしたが、色合いがWEBのと随分違いました、写真のはアンバーなのかな?実物は結構明るめのゴールドです。 WEBだとゴールドとアンバーが同じ写真の様なので、こちらのゴールドの写真もアンバーの写真なのかも。 |
||
![]() |
SCUD KG-160 |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まあまあ | 2011/10/02 |
彫り文字じゃないのと、ミリポットの軸にも結構キツメでした。 |
||
![]() |
PEAVEY 15" GRILL KIT |
在庫状況:![]() 価格:2,180円(税抜) (税込 2,398円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い物です | 2010/05/12 |
EVのEVM-15Lにも丁度良いサイズでした、ビビリ防止?用のゴムも周りに付いてますし、価格も安いので納得の商品です。 グリルの素材はある程度厚みのある金属なので、軽く蹴ったくらいでは凹まないと思います。 取り付けはEVのマウント金具と付属の金具を交換し、再度ネジ止めするだけで済みました、EVとはネジ径が同じだったのでネジはどちらのでもOKでした。 |
||
![]() |
FENDER TELECASTER/PRECISION BASS DOME KNOBS |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:27人(46人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い | 2008/12/29 |
インチのソリッドシャフトに付けるならコレですね。 |
||
レビュアー305 さんのプロフィール
レビュー投稿数:21件
住所:埼玉県