New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:愛知県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
VOX Continental 73 コンボキーボード
価格:¥108,800(税込) Price:108,800 yen(incl. tax)
Hammond系のオルガン機が欲しかったのですが、他機種に比べて値段が安く(他楽器店だと20万前後で売られている)、デモの音が好みだったので購入しました。
FA-06も所有していますが、流石ステージキーボードだけあり直感的に操作ができ、楽しく演奏できます。また、見た目のインパクトも素晴らしく、筐体も頑丈で完成度は良いと思います。
Nutubeも単体販売してるくらいのアンプだけあって、温かくもしっかり存在感を出してくれます。
---
一方、気になる点がいくつかあります。
1.
Hammond音色目的で買うには機能が足りません。
・Chorus/Vibratoの種類が選択できない(ON/OFFのみ)
・パーカッションの強さ、2nd,3rdを切り替えできない(ON/OFFのみ)
・プリセット1,2以外は下段側が1oct上がっており、個別のオクターブシフトができない
1キーボードで使う場合はLow側が1oct上がるおかげで左手を広く使え便利なのですが、下段キーボードを用意する場合は実質プリセット2種類しか使えず、C/V、パーカッションをカスタマイズできないのは結構痛いです。
2.
CX3とVoxは下段キーボードが使えますが、他の音色は下段キーボードの入力を受け付けません。
せっかく下段キーボードを使えてレイヤー機能があるので、下段で別の音を出せたりオクターブシフトできれば最高なのに。
3.
内臓のオルガン音色はキーボードタッチを浅くできますが、外部MIDI入力では適用できません。
Rolandのオルガン機はできるようなので本機でも外部のオルガン音源(Hammond B3-Xとか)を活用できるかと期待してたのですがピアノお同じタッチになってしまうのは残念でした。
---
と、ファームウェアアップデートで改善できそうな気になる点があります。
Version3.0パッチ出してくれないかな…
---
まあ、それでも定価20万超え品質のキーボードが10万そこらで手に入るので、Hammondだけが目的じゃないならオススメできます。