New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:岡山県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
CBR12 PAスピーカー
価格:¥43,500(税込) Price:43,500 yen(incl. tax)
メインSPはEVのFORCE1とヤマハMSR400を使ってきました、自分でもメンバー達と弾き語りLIVEもするので設置と搬入の楽な機材として重さは20kg以下で探しました、コンパクト軽量かつ可搬性に優れた新設計エンクロージャーで設計したとヤマハのHPで知りました。
次にベースギターの低音がきちんと鳴る様にと考えて、再生周波数は50Hz以下まで延びている事もポイントでした、周波数特性で(-5dBtとか、ー10dBとかは基準を下げています、きちんとそれを読み取ってデータ確認して下さい),JBLは自作の箱に入れてオーディオで聞いてきたのでローコストのはものとは音が違いすぎて物足りませんでした、やはりピアノの音がポイント
色々考えてMSRのヤマハの伝統の音と今までの安心感で
繋いだアンプはPX3です、プロセシング機能でマッチングをとり、音のバランスを計りました、使っててずっと安心な音です、そして数年鳴らして去年11月のイベントでDJの音源を繋ぎました、たいぶ音が育ってきたのかビックリでした、進化中です
CBR15も入手してますが、バランスはCBR12、さすが低域はCBR15です、ご参考まで
重さは予想通り、一人で問題なく設置でき、メンバーの演奏の音も奇麗に鳴りました、でも 最初は今までの機材と比べると、中音の抜けが有りませんでした、エイジングが終わるのを楽しみに待ちました、エイジングは大切だと改めて感じています
はじめはEVにあるキラリの音をイコライザで探して、中音域を加えると、ついに求めて音、B&Wの音にも通じる輝くヴォーカルも鳴り出しました、低音はEV以上、音の暖かさも思った通り、ヴォーカルの音の厚みとピアノのアタック音と煌めき音も出ます、時間をかけて育てましたが、ヤマハのスピーカの実力を実感しました。ヤマハのSPを6本立てて自分で歌いました。会場、いや山からの反響メチャ気持ちよかったです、来年が楽しみです。