ここから本文です

Reviews by anidora

VC15-110 Laney
VC15-110
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥48,180(税込) Price:48,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful.
(4.0) とても良い音。しかし難しい 2014/02/06
ストラトで鳴らせばキレがあり、レスポールで鳴らせば艶があり、出力の高いギターで鳴らせば倍音が多くとても心地よい歪みが得られる操作のしやすいトータルクオリティの高いアンプだと思います
クリーンチャンネルは真空管の温かみとLaneyらしいキレのあるハイが混ざり合ったようなサウンドで、ボリュームを上げていくとピッキングニュアンスで大きく表情を変える素敵なオーバードライブが出ます
音圧はつまみを半分以上回したあたりから大きく変わらなくなりそこからは主にパワー管によるドライブ感が楽しめます
ドライブチャンネルはゲインを高めにすればピックアップの出力もあるとは思いますが、メタルでもいける程度の歪みが得られます
メタルの中でも歪みが深い曲をやるならばもう少し歪んでほしいなと個人的には感じました。
(ブースター等で出力を稼げば十分対応できると思います)
基盤も丁寧に作り上げてあり、外観も小さいのにしっかりしてカッコかわいいです
しかしタイトルにも書いたように難しいところが…
それは15w
フルチューブの15wというのはかなり音圧があり、一般的な部屋で鳴らす事はほぼ無理です
ボリュームをしぼりすぎてしまっては良い音がしないのはフルチューブアンプでは当然だろうと思いますし、仕方の無いのですがこの小さくかわいらしいアンプを部屋に置きたい。しかし近所迷惑間違いなしだし…
さらに、バンドで鳴らそうにも15wだと今度は出力不足
ドラムと二人で演奏した際、ジャズ・ブルースくらいのセッションなら何とかなるけどハードロック・メタルくらいジャンルをハードヒットされたとたんにギターが飲み込まれてしまう
クリーンチャンネルは完全にオーバードライブしても音圧が足りない
これではベースや他の楽器が入ったら自分は小さくかわいいものにしかならないと思います
部屋ではアウト スタジオでもアウト
その間の使いどころって考えると…うーん難しい…
もちろんマイクを構えるのでしたら問題はないのでしょうが、この片手で運べるアンプにわざわざマイクを構えアンプを通しモニターから出すってのも…
音や見た目やこちらで取り扱われるようになってからの値段には感銘を受けずにはいられない素晴らしいアンプなのですがその性能からこの評価に。

anidora's Profile

Reviews Posted: 1

Address:広島県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok