![]() |
PEAVEY BANDIT 112 ギターコンボアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥79,800(税込) Price:79,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:569人(569人中) 569 out of 569 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | なかなか使えるアンプですよ | 2007/08/28 |
値段的にどんなものかと思ったのですが、実際手にして音出しをしてみたら予想以上の良さに驚いています。 この値段で、この出力に、clean・lead共に3BANDEQ搭載はなかなか無いのではないでしょうか。 ギターアンプとしての一通りの機能は充実してますし、また背面にある出力レベル調整スイッチやダンピングスイッチも心憎い配慮ですね(笑 特に私は普段自室使用するので出力を抑えることのできる調整スイッチは非常に重宝しています。 トランスチューブに関しては、実際にオールチューブアンプも所有していますが、その再現率はなかなかなものだと思いますが、後一押しという雰囲気なのは否めないかもしれないです(^^; しかし、値段・機能・音を総合するとかなりのコストパフォーマンスを誇っていますし、使えるアンプであることは間違いないと思います。 | ||
![]() |
SAVAREZ 520R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,900(税込) Price:1,900 yen(incl. tax) |
参考になった人数:196人(196人中) 196 out of 196 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いですよ | 2007/03/05 |
ある意味定番のギター弦ですよね。 私は普段はあまりクラシックギターを弾くほうではないのですが、この弦は良いです。 ハリのある綺麗な音色なのもいいのですが、何よりも初めて弦を張った後のチューニングの安定性は他のクラシック弦とは比べ物になりません。 ものよれば弦を張ってから数日時間をおかないと安定しないようなどうしようもないものが有りますが、これは全くそういった事はないです。 現在使っている弦のチューニングの安定性に不満があるのなら試しに使ってみるのもいいかと思いますよ。 | ||
![]() |
BEHRINGER C-1 Studio Condenser Microphone コンデンサーマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,580(税込) Price:7,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:163人(163人中) 163 out of 163 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 入門にはもってこいでしょう | 2007/03/05 |
最近良く見るメーカーBEHRINGER、しかもお値段は格安とくれば思わず手を出してしまいそうになりますが、その実力の程はと言う事になりますよね。 私はハーモニカ、ギター等のアコースティック楽器を録音してみましたが、正直驚きました。これは良いです! AUDIO INTERFACE等に直で録音するとペライなんですが、マイク用のプリアンプを通せばかなり使える音にまります。 個人的にはアコギなんかよりも吹奏楽器系等との相性がいいように思いました。 もちろん上を見れば幾らでももっといい音で録音できるマイクはありますが、とりあえずの一本としてや、ちょっとアコースティック楽器を録音すると言うぶんには充分以上の性能だと思いますよ。 ただまぁあまり色気の有る音ではないですが… | ||
kenken01's Profile
Reviews Posted: 4
Address:兵庫県
HP4 スピーカーコントローラー内蔵ヘッドフォンアンプ
価格:¥17,320(税込) Price:17,320 yen(incl. tax)
色々と迷ったのですが、サイズ的に丁度よかった事とモニターアウトにミュート機能+音量調整機能があるのでこちらにしました。
使用しているINTERFACEはEDIROL UA-101なのですが、これから直で聴くよりもヘッドフォン、モニタースピーカー共に音の分離感が向上し、クリアで聴きやすい音になりました。
簡単に言うと雑みが取れたという感じでしょうか。
値段的にもそれほど高価と言う事も無いし、そのわりに使い勝手や音色はいいのでお勧めです。