![]() |
PEARL PSC-BC1213 ベースケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥34,800(税込) Price:34,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Black Boxよりこっち。ちゃんとドラムの音が出ます | 2025/07/31 |
クルマを手放したので徒歩や電車、自転車などで運べるドラムが必要になり購入しました。 PearlのリズムトラベラーシリーズやTAMAのクラブジャムシリーズも検討しましたがどれも可搬性と出音に納得行かず躊躇してたところ、こいつを見つけて「これだ!」となりました。 買って大正解。Black Boxではただの箱だったケース本体に13インチヘッドが装着されていて、サイズ的に流石に低音は無理ですが布張りのケースのおかげで締まった良い音が出ます。 こいつにTAMAクラブジャムミニの12インチスネア、Pearlのリズムポッドをタム代わりに、プレイテックのスタンド用譜面台と手持ちのハイハットスタンドとキックペダルとスツール、ZildjianのQuick Beat Hi-hat13インチと8インチスプラッシュを詰め込んでマグナカートで運んでいます。 スネアとスプラッシュはTAMAのアタッチメントでハイハットスタンドに取り付けています。 バスドラとスネアとシンバルの出音のバランスがバッチリで大満足、周りからの注目度もすごいです。 ストリートや狭い場所でのライブにピッタリだと思います。 ケース以外のアイテムを買い足して少しお高くなってもBlack Box以上の満足度が得られると思います。 ![]() ![]() | ||
![]() |
TAMA SBH01 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,480(税込) Price:4,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | このサイズには意味がある | 2025/07/29 |
長さ670mmというのはよくあるケースよりかなり短く入るスタンド類に限りがありますが、このサイズならカートなどに横向きに括り付けた際にそのまま改札やエレベーターなどを通れて、 徒歩で楽器を運んで移動する時に大変便利です。 TAMAさんはこのケースに入る前提で軽量なスタンドを用意してくれていて良く考えられているなと思います。 車でなく徒歩で移動するドラマーにとにかくオススメです。 | ||
![]() |
PEARL PCJ-633BB ブームボックスカホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 邪道な考えかもしれないけど | 2025/07/29 |
ドラムが置けない場所でドラムの代わりにならないかと購入しました。 個人的な感想ですが、市販のカホンの中で一番ドラムに近い音が出ると思います。 スピーカーボックスのような構造のホールとワイヤーではなくスネアのスナッピーが張られているのがその理由だと思われます。 本来のカホンのサウンドとは違うかもしれませんが、ドラムの代用品?としては一番のおすすめです。 | ||
![]() |
TAMA HC52F |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,080(税込) Price:7,080 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 皆さん安定性を心配するけれど | 2025/07/06 |
とにかくコンパクト、軽い、持ち運びがラク これに勝るメリットはありません しかもビンテージスタイルとはいえ最新型。作りもしっかりしてるしネジ径も共通なので安心です 安定性に不安を感じる方も多いでしょうが、実際ライブなどスタンドの転倒危険がある場合はスタンドの足をガムテで床に固定はデフォなので無問題です ブームスタンドが要る人以外の全ての人にオススメです | ||
Morry's Profile
Reviews Posted: 6
Address:大阪府
HHS3
価格:¥17,600(税込) Price:17,600 yen(incl. tax)
「軽っ!」となったのと同時に「そう来たか‥!」と唸りました。
他社がフラットベースを中心に細い軽量スタンドを出している中、YAMAHAは満を持してこれを出して来ましたね
素材をアルミにして華奢じゃない軽量化を実現する発想には一本取られました
「ウチは他と同じ手は使わないぜ」という声が聞こえて来そうな気がして購入。
軽くとも従来品と変わらない構造で安定感抜群。
アタッチメントをつけて12インチスネアやスプラッシュシンバルを括り付けて使ってますが全然大丈夫です。
ストレートスタンドは他社のフラットベースも悩むところですが、ハイハットスタンドはこれ一択ですね。