![]() |
VISUAL SOUND 1SPOT C35 MINI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥720(税込) Price:720 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 旧t.c.electronic使えます。 | 2024/09/27 |
40年ほど前に購入したt.c.electronic TC ? PHASERを再利用するために、某知恵袋等で助けてもらいこのアダプタにたどり着きました。古いもので、DC端子もわけわからない端子でしたが情報を頂き、この端子が3.5Φミニプラグ チップがプラス、スリーブがマイナス受けであることが判明、その上でこの製品を薦めていただき使うまではいけるかどうか心配でしたが、ビンゴでした。完璧に使えました。 ただし、この製品にはまったく問題ありませんがこのアダプタを装着するときに注意が必要です。私もちょっとびっくりしましたが、このフェイザーのDC端子の端子穴の軸がなんと金属ではなくプラでしたし、40年経って初めて端子穴に端子を刺したとたん折れました。運よく瞬間接着剤でどうにか直し購入したアダプターを刺っぱなしにすることで、抜き差しをしない状態にしましたので使えるようにはなりました。下手をすると端子パーツの交換かと思いましたが、おそらくそこまではやらなかったと思います。電池でつかえば?というのはありますが、古いエフェクターは電池交換がしやすい構造を考えてない&某輸入9V電池の液漏れで何台か修理になったことがあるので9V電池は出来るだけ使いたくないという気持ちがあります。 ともかく、この機種にこのアダプターが使えることは確かですし、具体的にどの機種に使えたというレスはどうするか考えている方には必要な情報では?と思いあげさせていただきました。 | ||
![]() |
GOTOH RG30 Chrome |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥400(税込) Price:400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | し、しまったー!! | 2024/05/19 |
品物は、すごくよかったです。それに関しては不満はございません。が、15ミリスペーサーだとどうかと思って購買・装着後再び音屋様のページに戻って見ていたら、なんと20円アップで両方入ったものがあるではありませんか!! 15・30で感じの違いをみて良い方を残したいのでポイントが消えたと思って購入します。まあ、フェンダー系は8台あるのでどれかで使えるかー。で納得しました。(こんな調子で購入した余剰パーツで2~3台組めます。結構高価なパーツも) | ||
![]() |
GOTOH In-Tune Ti |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,680(税込) Price:7,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | すごい!! | 2024/04/28 |
パーツ一つで出音が大きく変わった経験は、いままでほんの少ししかありませんでした。あえていえばFJのカスタムエディションの2台のストラトにカラハムのブリッヂセットを装着した時。あとFJにまだエクストラッドという名称が無かった1987年の52テレ特注品(バリトラの無垢ネック。センターブックマッチのライトアッシュボディ)にカラハムのブラス補正サドルを装着した時。 面白いものでギブソン系のHBマイクの付いたギターはフルアコ・セミアコ・ソリッドそれぞれPU交換等をしてもキャラが変わる感じはしますが、同じ方向性でより良くなったという感じはあまりしません。ところがフェンダー系はパーツ交換がうまくいくと方向性を変えずにより良くなるところがあります。今回のチタンサドル、びっくりしました。これは交換後の調整も絡んでくるので絶対に再現性があるといえないかもしれませんが、まずフェンダーにありがちな6弦の音詰まり、ポン鳴り、カンカン鳴り、変な倍音がのる、がキレイになくなり少なくともレスポール・335レベルのスムースな出音になりました。じつは、このあたりオリジナルをカラハムの補正サドルに変えても若干良くなったとはいえ完全に改善されたわけではなかったし、構造上完全に改善するのは無理だと思っていましたが、これがあっさり改善されびっくりしました。 今のところ結構高価なので時間をかけて手持ちテレは全部このサドルに交換するか検討中です。 | ||
![]() |
GODIN GUITAR 309429 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | こういう商品があるのが音屋さんのいいところ。 | 2023/12/09 |
Godin 12台持ちです。まあ、ありがちですが、しばらく使わなかったのを久しぶりにメンテをかねて引っ張り出すと、しっかり9Vが液漏れ、端子緑青。これだからアクティブは嫌い(電池ぬいときゃいいじゃん)。よくあることです。 この場合、緑青だらけを苦労して生かすより新品のバッテリーボックスに交換したほうが早くてきれいなのはわかってますが、それどこで売ってるの?という話で、じつはあきらめてだましだまし使っていたものが3~4本。ところがたまたま音屋さんでゴダンの在庫を調べていたら、見つけました。即、試しに2個購入。とりあえず蓋が折れたのを交換しましたがサイズぴったりで5分で終わりました。あと、もう一本はやはりこれと同型でバッテリーケーブルの交換が必要なもの(書いてありませんが30センチほどのバッテリーケーブルが付属しています。)なので後日作業予定。あと、GodinはこれとゴトーのBB-04を使っているようなので買い足して正月にでも一気にやろうかと考えてます。 | ||
zzrabio's Profile
Reviews Posted: 19
Address:東京都
EJ38H Phosphor Bronze Wound High-Strung/Nashville Tuning
価格:¥1,100(税込) Price:1,100 yen(incl. tax)
たまたまナッシュビルチューニング用の弦があるのを知り、6弦で細弦なら使いこなせるかと思いポイントも使えるので試しに購入して張ってみました。
まあ、パットメセニーがナッシュビルチューニングのギターを使うのは情報として知ってましたが、張って音出しをして、ああこれね。というわけです。
面白いです。一発ではまりました。というわけで、常駐のギターを1本ナッシュビルチューニング専用にすることにしてgodinのデュエットスチールをそれ専用に。そのためにこの弦を買い足すことになりました。ただ、あまり入ってこない弦のようなのでとりあえず2セット確保というわけです。
で、ヤマハに張った印象で3弦の張りが厳しい(切れそう)ので1音下げで行こうかと思ってます。音的にはそれでも問題はないようです。しばらくはまりそうです。