![]() |
JIM DUNLOP DHCN1048 |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いい商品なのにサビが残念 | 2015/09/07 |
ドロップチューニング仕様というコンセプトはすごくいいです。このくらいのゲージはなかなか無いので。 私は今までドロップC#でアーニーの010-052を使用していたのですがネックの負担が気になりこのモデルを試してみました。 張りすぎず軟すぎずという感じで問題なく移行できたのですが・・・ 新品開封時、3本にサビ?のようなものがついていました。 パッケージングはダダリオ+アーニーという感じで、ビニル梱包の中にさらに紙袋で小分けされており「しっかりしてるな」という印象でしたが、ちょっと残念でしたね・・・ |
||
![]() |
SWITCHCRAFT 380 |
在庫状況:![]() 価格:380円(税抜) (税込 418円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
省スペース | 2012/07/18 |
スイッチングシステムを導入した際、ボードのスペースを少しでも確保するためショートタイプを使いました。 280に比べかなりスペースの節約になりました。 個体はケーブルを止めるツメがなく、ハンダ部分でしか固定されないので、熱収縮チューブは必須です! しかし、高いですね↓↓↓ せめて280と同じくらいの値段になればいいのですが・・・ |
||
![]() |
GROOVE TUBES GT-12AX7-C |
在庫状況:![]() 価格:1,950円(税抜) (税込 2,145円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Marshall JVMに | 2012/05/25 |
Marshall JVMの初段に入れてみました。 音に纏まりが出てコンプレッション感が増えました♪ 暖かい音を目指す方におすすめかと思います♪ |
||
![]() |
PLAYTECH EBS-45105 Bass string |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いい! | 2012/04/19 |
レビューされていますが ギラギラしてブライトな音です。 私はこれはこれで好きですね♪ 弦自体に不良を思われるところはありませんでした。 この値段なら満足です! また買います! |
||
![]() |
MONTREUX ACETATE TAPE |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノイズ対策 | 2012/04/19 |
小指をリアピックアップの側アセテートテープ部に添えて弾く癖があるのですが、 最近小指を添えるとノイズが出るようになり困っておりました。 おそらく演奏時の汗が染みてきたのでしょう。 そこでこのテープの登場です。 元のテープをゆっくりと剥がし、丁寧に巻き直しました。 結果、ノイズが出なくなりました! 作業も簡単ですし 同じ症状のピックアップはすべて巻き直します♪ |
||
![]() |
ESP ARMING ADJUSTER |
在庫状況:![]() 価格:2,180円(税抜) (税込 2,398円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ほぼアームダウンオンリーも可能! | 2011/12/04 |
私はアームダウンしか使わないので、アップ方向に行かないように出来ないかと考えていました。 そこで、こちらを購入しました。 中央のネジでスプリングを締めることにより、アームアップに対する力が調整できるのですが・・・ ガチガチに締めると、ほぼアームダウンオンリーになりました! 弦切れをシミュレートし、弦を緩めてもビクともしません。 厳密にはかなり力をいれないとアップ出来ない状態ですが かなり満足しています。 通常使用の場合も 演奏時の安定性と煩わしいチューニングからの開放を考えると 効果は絶大です。 フロイド搭載ギターには全て付けようと思います。 |
||
![]() |
BEHRINGER FCB1010 MIDI foot controller |
在庫状況:![]() 価格:16,500円(税抜) (税込 18,150円) |
参考になった人数:7人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プログラムチェンジだけなら・・・ | 2011/06/08 |
4年ほど愛用してます。 スイッチが多いのでたくさん音色を使うには非常に助かります。 プログラムチェンジのみを考えている方にはMIDIフットコントローラーとして全く問題ありません。 2つのエクスプレッションペダルは・・・ 使えないですね。 踏み幅が狭いのと可変のピークが踏み終わり付近にあり。ペダルを用いた奏法は難しいです。 あと、言われているとおり 取り説が分かりにくいです。 細かい設定の仕方も複雑で分かりませんね↓ プログラムチェンジだけの目的ならいい商品です。 |
||
![]() |
MXR M193 GT-OD Overdrive |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:6人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現代版TS-9? | 2011/06/08 |
TS-9系のペダルです。本家よりもよく歪みますし、アウトプットの増幅も大きいです。 音は本家よりも重心が低い気がします。 TS-9は低域がカットされていっきにタイトになりますが、GT-ODは低域がほどよく残っています。そのぶん中~高域のキャラは薄いです。 ソロで踏むのもいいですが、私はバッキング時に踏みっぱなしという使い方が気に入りました。 私のセッティングは ゲイン=ほぼ0 トーン=12時 アウト=フル 粒立ちがよく気持ちいいです♪ |
||
![]() |
MARSHALL JVM410H |
在庫状況:![]() 価格:177,800円(税抜) (税込 195,580円) |
参考になった人数:18人(21人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Marshallがやってくれた! | 2011/06/08 |
いままで某ハイエンドメーカーのプリ+パワーでラックを組んでいました。 しかし、管理が大変なこと、トラブル、バンド内で抜けない感じからこのアンプを検討し、購入しました。 結果は大正解! 激歪でも抜けますし、クリーンが美しい! JCM800をモデルにしたクランチもイイです。 だた、チャンネル切替の際に音切れはあります。 これだけは残念ですね。 しかし、曲中にうまく替えればわからないです。 多機能でいい音!良心的な価格! やってくれました! |
||
![]() |
RADIAL PRO RMP |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:5人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い! | 2011/01/29 |
本家を使用したことがないので比較は出来ませんが、この価格で十分活躍してくれます! 私は宅録ユーザーですが、気軽にリアンプ出来るというのは相当な武器になりますね。 これからも愛用します♪ |
||
![]() |
ETYMOTIC RESEARCH ER20-CCC |
在庫状況:![]() 価格:1,480円(税抜) (税込 1,628円) |
参考になった人数:14人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいです | 2010/07/06 |
私はギタリストなのですが耳が弱く、スタジオやライブの後に高音域が聞こえなくなる症状に悩まされていました。 このイヤープラグは音量が下がるというより耳に悪い帯域をカットしてくれる感じです。 音質は少し変わりますが、演奏に支障は無いですし、ライブも楽しむことができます! 普通の耳栓とは比べ物になりません!いいです! |
||
![]() |
ETYMOTIC RESEARCH ER20-BKCORD Black |
在庫状況:![]() 価格:180円(税抜) (税込 198円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
差込み過ぎに注意 | 2010/07/06 |
イヤープラグを首に掛けておける非常に便利な商品です。ただイヤープラグが取れないようにとしっかりと差込んでいたのですが、一週間ほどで差込部に亀裂が入ってしまいました。私は手元にあった熱収縮チューブで直しました。差込み過ぎに注意です。 でも、とても気に入っています♪ |
||
![]() |
AMPHENOL ACPM-GN |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いです! | 2010/05/21 |
ハンダ付け部・ケーブル固定部のプレートが柔らかく、最初は「いいのか?」と思いましたが、そのお陰で作業がしやすいことに気が付きました。 サウンドも問題ありません。そして安い! 良い製品です。 |
||
![]() |
ZOOM R16 マルチトラックレコーダー |
在庫状況:![]() 価格:26,300円(税抜) (税込 28,930円) |
参考になった人数:175人(364人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いです | 2009/11/12 |
スタジオで録り、自宅PCで編集・ミックス・マスタリングを考えている方にはベストだと思います。 私はその用途で購入した為、R16の録音機能しか使っていません。 ドラムを8ch同時録音してみましたが、よく録れています。 その後SONAR7に取り込んでいますが、タイムラグはありませんでした。 欲を言えば 12ch同時録音くらいが欲しかったですね。 あと、録った後のsdカードへのライティング時間が長いです↓ パッパッと作業を進めたい時にはストレスですね。 ですが、私にとって理想的なMTRです。 8ch同時録音・PCとの連携・価格を考えると良い製品です。 |
||
ていく さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:福岡県