![]() |
AKG K702 開放型ヘッドホン 3年保証モデル |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | モニター用途、リスニング用途での使い分け | 2022/07/17 |
結論からすると、素晴らしいヘッドホンです。 「リファレンス」を謳っている事から、設計が 「足さない、引かない」 「原音に忠実」という事でしょう。DAWなどで使用すると違いが良く分かります。 しかし、リスニング用として音楽を楽しもうとする場合には 個人的にはイコライジングした方が気持ちよく音楽を聴き楽しむことが出来ます。 到着してすぐにYouTubeでお気に入りの音楽動画を視聴した時は 「楽しむには物足りない」と正直感じましたが、 低音と高音を足して味付けしたところ気持ちよく「楽しむ」事が出来ました。 リスニング用途で期待をされる方は、音楽に合わせての イコライジングをお勧めします。 モニター用ではそのままで最高です。 今回、20年近く使用してきた Studio K240からの買い替えでしたが 非常に満足しました。K240も素晴らしいヘッドホンです。 こちらはK702 に比べると、若干、味付けがあり、リスニング用寄りかと感じます。 商品の到着も驚くほど速く、大満足のお買い物をさせて頂きました。 価格もどこよりも安く、サウンドハウスさん最高でした。 | ||
ココリア's Profile
Reviews Posted: 2
Address:福岡県
Nut Sauce Lil-Luber
価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax)
ナットと、ブリッジに薄く塗ってみたところ、チューニングのあまりのスムーズさにびっくり。もっと早く知っておくべきだったと思いました。「ギター専用」で安心して使用出来るものなので、価格は妥当かなと思います。
参考までに、スコット・ヘンダーソンの失敗談はこのようなものだったようです。
Scott:あれは一生の不覚だったね。(笑) John Suhrのギターに使用されているナットはプラスティックではなく、ボーンかタスクだと思うけど、テフロン系潤滑油をナットに塗ったんだ。 そしたらトレモロを使った時のチューニングはばっちりだし、大変うまくいったんだ。 ところが1年ほどしたらナットがゴムみたいになってしまって開放弦のサウンドが死んでしまったんだよ。 フレットを押さえているうちはいいんだけどね。 本当に馬鹿なことをしたもんだ。 John Suhrの所でも笑われたよ。(笑)