![]() |
NS DESIGN NS CR-BEPS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 体の角度と楽器の角度 | 2014/03/13 |
購入は2度目となります 1度目購入時に、なぜか チェロ用のものが送られてきて 自ら再梱包・返送、と面倒な事になり 「もういいや・・・」となりました その際の対応は 満足できるものではありませんでした もちろん振り込んだお金は返金して いただきました ですが、やっぱり買ってみようと思い購入(2度目) 使ってみるとやっぱりスタンドより断然良いです 体の角度に楽器がついてくるのはやっぱり良いです こっちのがしっくりきますね! ただ、この部材とボディをつなぐのはボルトに なりますが、締め具合が甘いと、演奏中に 依れてきますので、しっかり締めないとダメですね ただ、締めすぎると当然ネジ穴は劣化しますので その塩梅がこの部材の寿命なのでしょうね (現時点でネジ穴に不具合があるわけでは ありません。あくまで予測) 初回の不具合時の、 担当者のマニュアル対応は、 「商品を試したい!」という純粋な気持ちを 逆なでするものでしたのでが、 商品のポテンシャルは高いので4つ星 とさせていただきます | ||
オフ・ザ・ボール's Profile
Reviews Posted: 2
Address:愛知県
VOLT 176 USB Recording Studio
価格:¥28,600(税込) Price:28,600 yen(incl. tax)
とにかくコンプとvintage機能が最高でかけっぱなしです。uafxのmaxの機能が簡易的にインターフェイスについている印象です。あれこれつまみを調整しなくてもほど良い音になります。逆に細かい調整をしたい方にはこの機能はいらないと思います。コンプとvintageをオンにすると聞きやすく、気持ちの良いチリつきがあって気持ちがよいです。他の方が書いているようにボリュームが他のインターフェイスより大きいです(presonus audiobox, MOTU M2と比較)。これはたのもしい点です。ノイズも今のところありません。
接続に少しクセがあり、他のインターフェイスのようにUSB差してすぐ使えるという手軽さはありません。
まず「UA CONNECT」というアプリをuniversal audioからダウンロードして、この製品をUSBでPCに接続した状態で、
画面左下の「+plus hardware」というボタンを押すとPCが認識します。
製品の外箱にメーカー名、製品名、製品番号が記載されたシールが貼ってあるので、少なくとも使えるようになるまでは、
箱は捨てないほうがスムーズかと思います。登録に必要です。
音は大満足でした!