ここから本文です

Reviews by ひでさん

20800 K&M
20800
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,000(税込) Price:15,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) 最大限に伸ばす場合は注意が必用 2021/08/08
 軽量コンパクトで3m、脚部は十分な強度を持っています。片手で2本運べる範囲で、ノーマル品のブームをそのまま使え(この上のタイプは、ねじが特殊)、一般室内では天井高以上のハイトを得ることができる本製品は、価格面を考えても、持っていて損のない製品であると思います。
 ただ、軽量・コンパクト化のために、使用する際、ちょっと工夫する必要がありました。
 まず、垂直方向の力のみであれば、最大限伸ばしてかなり重めのマイクを搭載しても問題ないのですが、ブームを付けて使用するような場合、軽量であるために、バランス上、脚部への重り追加をしたほうが安全です。
 また縦の管のクランプ部分がFRP製で、Ω型に締め付けるタイプであり、パイプの重なりが少ないため、いっぱいに伸ばすと、結構この部分で曲がります。各15cmくらいずつ短縮するとかなり曲がりが少なくなりますので、垂直以外の科力がかかるような使い方をする場合は、有効高さ2.8mくらいと考えたほうがよさそうです。
 
MIX5 コンパクト・アナログミキサー MACKIE
MIX5 コンパクト・アナログミキサー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥10,200(税込) Price:10,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 価格帯を考えれば十分な性能 2021/07/04
 PC経由で見るケーブルテレビのステレオバランスが大きく狂っているので、これの補正を主目的に購入。自作してもよいのだが、部品代を考えるとこちらのほうが安価。ヘッドフォン使用時に追加のPCの作動状況を確認したい(終了合図の音を聞きたい)ときも、MIXしてしまえばよいので便利。
 他の方が書いている発熱については、布団に包みでもしない限り問題のないレベル。ドロッパー電源を使用した機器はこんなもの。S/Nについては、無理なゲイン設定をしていないので、通常使用では問題は出なし(リボンマイク等の出力の小さいマイクでは問題になるかも)。
 ポッドのギャングエラーについては、最初の音出しチェックで簡単に気づくレベル。ステレオ音量を扱うポッドのエラー傾向がすべて同じなので、ポッドの仕様と考えるべきでしょう。若干マイルド方向になる音質と合わせて、同社の1つ上のクラスと比べると、ほぼ同一機能で約2倍の価格差には、それなりの理由があると考えるべき。筐体の強度も、上位機種が戦車なら、こちらは装甲車程度の板厚に見えますが、小さい分有利であり、実用では、ほぼ同等と思います。
 まとめると、今回の私の用途には十分以上。しかし、モニター・簡易PA用途に限定し、本格的な録音には、1つ上のクラスの製品を使うと思います。

14066 ピアノ椅子・キーボードベンチ K&M
14066 ピアノ椅子・キーボードベンチ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥13,000(税込) Price:13,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) ほぼピアノ椅子と同等の強度 2021/04/04
 新規導入の88鍵キーボード用として購入。サイズ・高さ範囲が、現在使用中のピアノ椅子(パンタで調整するタイプ)と同等であることが条件でした。エレクトーン等の場合は、より幅広の14075/76が同等のサイズになるようです。高さは(厳密には異なりますが)可変範囲を穴の数で割ったピッチでの変更になりますので、現行使用の椅子があるのであれば、事前確認を。
 安定度とクッション性は、2万円くらいのピアノ椅子と同等(以上)。0.1t 近い体重がかかってもびくともしません。持ち運びが必用で、ステップ調整で構わなければこれ、無段階の高さ調整が必用ならキーボードメーカーの純正椅子といったところでしょうか。頑丈といっても、さすがに荷重により若干の足の開閉を伴うので、フローリング上では、硬めのゴムから床を守るため、椅子足用のソックスを付けています。
 ほかの方も書かれていますが、ファブリック素材は毛羽立ち・毛玉ができやすいタイプになります(ピアノ椅子がレザー生地である理由がわかります。着衣の材質によっては、椅子カバーで対応必用)。蒸れにくさをとるか、耐久性をとるかで、14066/65を検討されるとよいでしょう。/65タイプには、ピアノ椅子によくある凹凸(ボタンで表面を凹まし、通気性を確保)は無い様なので、確認を

ひでさん's Profile

Reviews Posted: 3

Address:茨城県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok