ここから本文です

Reviews by Ken

ノブL(5100042127) BOSS
ノブL(5100042127)
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥330(税込) Price:330 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 昔のと仕様が違う 2024/05/01
押し入れに眠ってた銀ネジのBOSS CS-1を引っ張り出してきたら、ノブが割れてしまったので購入しました。
上部の形は一緒だが、本体との接合の仕様が異なります。
旧来のは、中にブラスのリングがあって、横からイモネジをマイナスドライバーで締め付ける仕組み。一方今回購入したものは、単に押し込んで、プラスチックの締め付けだけで固定される仕組み。どちらも固定はできて、回したときの安定感は今回購入したものの方がある。
上部の放射状のヘアラインのシールは、CS-1のは凹みに貼り付けているが、今回購入したものは平らなところに貼り付けられている。
両方変えたいが、CS-1の価値を考えてあえて1つは古いノブを残しておくことにしました。おそらく回した安定感から今回購入した仕様になったのだと思うが、ビンテージBOSSコレクターの人はノブも入手が難しいことを知っておいた方が良さそうです。
MD-200 Modulation BOSS
MD-200 Modulation
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥33,000(税込) Price:33,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) ちょっと高いけど操作は簡単で音が良い 2024/02/07
コンパクトなペダルボード構築ではスイッチャーなど入れたくなく、コンプ→歪み2つ→ディレイで、相当場所を取っている。コーラスとフェイザーを両方入れる余裕もなく、色々悩んだ上、BOSSの音作りには信頼をしてるので試奏せずに購入。結果、大正解。
どのモードも基本的に過去のBOSSの音を継承してるので、イメージ通りの音がすると思う。過去のデジタル機器ではボリューム低めに使ったときに音が細くなる傾向にあったが、本機はアナログ機器のようにそういったことはない。これは96khz/32bitのAD/DA変換の恩恵だろう。
MD-500と迷ったが、操作がシンプル&サイズが小さいで本機にした。コンパクト派の人は200シリーズの方が良いと思う。500を買うぐらいなら、私はGT-1000Coreが欲しい。
当たり前だけど、強いて言えば、やはりアナログコーラスのいなたい感じは出ないので、そういう音を出したいときはアナログのコンパクトをどうぞという感じ。古い機材は接点不良などで散々苦労してきたので、私はこれで十分。
他店でポイント還元などで結構安く買えた。それでも2万円代と考えると、やや割高に感じてしまう。200シリーズをたくさん揃えたいとは思えないので♪1減。
しばらく演奏しておらず腕が落ちたが、久々のおやじバンド頑張ろう!
LJ6 ARE YAMAHA
LJ6 ARE
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥60,070(税込) Price:60,070 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) お手軽にガシガシ使える 2023/07/08
ギター歴はかれこれ30年。アコギに関しては父から小学生のときにもらったMorrisのギターから始まり、Martinは70年代や近年物のレアな45モデル(ものを言うと人が特定されるので)まで所有してます。定期的な集まりで毎回70年代Martinを持っていってるのだが、気軽に人に貸せなかったり、集まりの会場に置いておける楽器を探してて、色々物色してLJ6になりました。
前置きが長くなったが、近くの楽器店でLS6、LS16、LL6
、LL16は試奏できた。正直、6と16の差は大きく感じなかった。もしガチなギター探しなら、16買うぐらいなら26や36と言う選択肢に私はなったと思うが、今回のコンセプトを考えると6に決定。LJのスタイルは持ってないので、ここはエイヤでLJ6に決めてポチりました。ごめんなさい、サウンドハウスさんより某ショッピングサイトを駆使するとポイントで断然安く買えますので、そちらで購入。
質感はやはり高級機には及ばない。これは16も同じ。特に気になるのが、バンパーの面取りが悪く、縁が鋭角で安っぽさを感じる。塗装はそんなに厚い訳では無いし、ペグも良く出来てる。ピッチもそんなに悪くない。フレットはバリでクレーム来るぐらいなら多めに削っるんだと思うが、弦落ちするようなことはない。ネックはやや薄めで、ハイフレットまであなり厚さは変わらない。弦高は高くもなく低くもなく適切。トップの色味は、写真の通り、けっこう黄色く見えて、これも安っぽく感じてしまう。私はYAMAHAのピックガードのデザインが好みではないので、届いた初日に剥がしてしまった。
音は、これが結構良い。音量が出るし、近年物のギターらしく、ピッチが良く、テンションが柔らかい。音はソリッドではなく、割と複雑な倍音を出して鳴ります。パッシブピックアップはおまけ程度だと思った方が良いです。
中古で70?80年代の国産ギターを買うぐらいなら、私はアジア工場のこちらの方がよっぽど良い楽器だと思う。付属のケースはけっこう肉厚で、これだけで8千円ぐらいはすると思うので、このギターのお得感はかなりあると思います。
アコギ探してて実質5万円以下なら、一番良い選択肢なんじゃないでしょうか?
TU-05 BOSS
TU-05
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,600(税込) Price:2,600 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 赤が見にくい 2023/01/04
SNARKのチューナーが故障or電池切れで、電池交換しても使用できず、買い替えました。もしかしたら交換した電池が悪かったかもしれませんが、SNARKは捨ててしまったのでもう忘れることに!
で、基本的には使い勝手は同じだが、電池に悩むことはないのは嬉しい。だけど、屋外だと赤が見にくい。SNARKもそうだが、左から徐々に点灯するのではなく、その位置だけ点灯とかの方がユーザフレンドリーな気はしました。
あと、使用してないときの形が悪く、楽器ケースの中でふくらむし、折ってしまいそうになるので、折りたたみ時のデザインも考えてほしい。
GS432B PLUS HERCULES STANDS
GS432B PLUS
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥11,000(税込) Price:11,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 概ね期待通りだが惜しい点も 2022/02/12
最近は楽天のSPUでポイント稼ぐ方がお得に買えるのでサウンドハウスさんで買うことがめっきり減りました。なので他店での購入です。
楽器屋さんで使用したことあるので、使い勝手はわかってるので、基本的には問題なく使えました。ただ、2本以上のときは、付属の寄りかかり部分を使わなとボディーが干渉するので、まっすぐ吊り下げはできないです。あと、付属のナット幅が細い用のアタッチメントは、塗装へのダメージの注意書きがあるが、それなら最初からゴムではなくフェルト素材を貼るなどしてほしいと思います。また、ギターの場合は、そんなにナット幅が広くないので、アタッチメントは3セットつけてほしいです。あと、黄色の部品は好き嫌いがあると思います。私は嫌いではないです。総合的に見て安定感など満足度は高いが、少し惜しいので星マイナス1です。
  • もっと見る See More

Ken's Profile

Reviews Posted: 15

Address:埼玉県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok