![]() |
JTS CM-602 会議用バウンダリーコンデンサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 舞台では残念~ | 2016/06/20 |
会議ではなく舞台の台詞用のバウンダリとして購入. 何度か試してみましたが……惨敗です. 使い方,設置が悪かったのだとはおもいますが. 指向性が広すぎるのか,かなり遠く広いモニタ音を拾ってハウリングしまくり,まったくレベルを上げることができませんでした. 4間ほどのステージに3つ置いたのでそれが災いしたのかもしれません. 別の時には広い和室で単独設置だったのですが,5mほどの高さ,しかもマイクの後ろ側にあるスピーカの音を拾いまくりやはりハウリまくります. これはやはり,静かな部屋で会議など,空間全体の声を拾うための物のようです. 結局,PCCへのあこがれを強めたマイクでした. | ||
![]() |
KORG KDM-2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,255(税込) Price:2,255 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ライトが案外小さい | 2016/06/20 |
和太鼓の稽古用に購入しました. 太鼓は大音量なので,リズム練習の時に,普通のメトロノーム音では聞こえません. それで光で指示するものを見つけたので使ってみました. ……が,肝心の光る部分が案外小さく,複数名での練習では確認しづらく,かなり残念な感じです. メトロノームその他の機能は十分です.個人で部屋でうるさがられず稽古するにも向いています. スピードが対数で変えられたりするのも細かい配慮だなぁと思います. が,目的が達成できなかったので,微妙な評価になっております. 打楽器用の大きな電光指示メトロノーム,自作を考えています. | ||
![]() |
BEHRINGER HA400 Microamp ヘッドホンアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,480(税込) Price:3,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:340人(340人中) 340 out of 340 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ホームレコーディングにはぴったり | 2009/02/13 |
◎安い.ちゃんと動作する^^. ◎コンパクト.舞台音響のPA卓で複数のスタッフが聞くのにちょっとした隙間にガムテで貼り付けて使ってます.また,少人数での録音の返しにちょいとつないでます.コンパクトゆえの気軽さが助かります. ○音質ですが,思っていた程度の音はでているので,それ以上はこの価格帯の機器には望みません.高温も低音もでないというコメントがありましたが,そんな感じはしません.というか,20kHz以上など,並のヘッドホン&耳を持つ私には,たとえ再生できても聞き分けられません. ◎シャシが頑丈なのはなによりです. ▲周波数特性ではなく時系列特性でいえば,解像度・音の分離はややぼんやり気味かと思いますが,これも録音の返し用途であれば,特に問題ありません.さすがにミキシングやマスタリングで音を追い込んでいく場面ではつらいと思いますが. ▲つまみの重さのバラツキは他の方同様,ありますねぇ.電気的にはなんともないのかもしれませんが,ちょっといやな感じがします. ※トータルではとてもよいものだと思います.これだけ安価なものにこんなにたくさんのレビューがつくのが,なによりの証拠だと思います. | ||
![]() |
BEHRINGER Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:234人(234人中) 234 out of 234 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スタジオ外録音に使ってます(満足) | 2008/01/30 |
お買い得なXM1800S購入後,録音に耐えうるダイナミックを探していて,皆さんの評判がよかったので2つ購入しました. ◎マイクの厳密な比較をする測定環境も能力もありませんが,他の方のおっしゃるようにXM1800Sとは明らかに一線を画していることはわかりました. ◎またSONYの同価格帯のマイクよりもボーカルがクリアに聞こえます.低音がいいという評価も多いですが,私の印象では,広いレンジでバランスが取れているように思います. ◎このマイクを使っているとSM58がむしろキンキンして聞こえます. ▲ただ,やはりハンドリングノイズは大きめです.ハンドル部分の表面処理が中途半端だと思います.もっとツルツルかもっとザラザラ,あるいはゴム塗装だとよいと思います. ※今のところ,24bit/96KHzの録音環境でもこのマイク以上のダイナミックマイクは必要ないと思っています. | ||
だんぷてぃ's Profile
Reviews Posted: 9
Address:滋賀県
PDM/R 安定化電源
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
それ以来電源電圧には敏感で,定電圧電源は手放せません.
それで安価な低電圧電源として本機を購入しました.
他のレビューにあったようなトラブルはいまのところありません.
本機の精度は厳密に測定していないので定かではありませんが,動作するのに必要かつ十分な電圧て電流を供給してくれるので,誤差はあるかもしれませんが,満足して愛用しています.
ただ,できれば出力電圧を±5V~10V程度調整できれば,と思います.やはり外国製の装置を使うことが多いので,110V程度を供給してやりたいのです.
そういう希望をこめて,♪4つにしました.
リスクはありますが,回路をたどって自前でやってみようかと考えています.
私にとってはよい製品です.