ここから本文です

Reviews by すっぽん

KOMPLETE AUDIO 6 MK2 オーディオインターフェイス Native Instruments
KOMPLETE AUDIO 6 MK2 オーディオインターフェイス
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥32,000(税込) Price:32,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:91人(91人中) 91 out of 91 people found this helpful.
(1.0) 現時点では未完成の欠陥品 2019/10/13
先代のKomplete Audio 6所有者です。
基本的なスペックは先代を踏襲したアナログ4in4out、MIDI、S/PDIF、さらにバスパワー駆動という魅力的なもので、
さらに順当に192kHz対応に進化しヘッドフォンアウトも2つに増加ということで迷わず購入しました。
ところがいくつもの不満点、問題点、欠陥・不具合があったため、こちらでの購入ではないですが今後の被害者が出ないよう報告しておきます。
まず驚きなのは、ダイレクトモニタリング音がヘッドフォンアウトからしか出力されずラインアウト端子からは出力されないことである。
世の中みんな録音時にヘッドフォンからしかモニター音を聴かないとでも思っているのだろうか…。
ちなみに公式サイトの製品ページでは、ダイレクトモニタリング音はヘッドフォンアウトから出ると何となく程度には書いてあるが、
はっきりとラインアウトからは出ないとは一切書かれていない。
またオーディオインターフェイスにはコントロールパネルが必須だが、これが非常に簡易的でショボい。
なんとバッファサンプル数を変更することしか出来ない。
サンプリングレートの変更や、S/PDIFのクロックソースを内部か外部か切り替える機能すら無いのだ!
これでは明らかに未完成品である。
MIDIもかなり問題を抱えていてMIDIキーボードを接続しての演奏時に和音を弾いても単音しか鳴らない。
MIDIなんていうもはや枯れきった規格なのにこのグダグダぶりである。
このような具合に現状では完全に未完成の欠陥品である。
ただハードスペックやコスパは十分に魅力的なので、ソフト面が改善されてちゃんと仕様通りに動作するならばちゃんと良い製品だとは思う。
(ダイレクトモニタリング音がラインアウトから出ないことさえ許容できれば)
自分は返品しました。
もし購入を検討しているのなら少なくとも来年以降、公式サイトでドライバやファームウェアがアップデートされ問題が修正されたことを確認してからにすることをお勧めします。

すっぽん's Profile

Reviews Posted: 1

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok