ここから本文です

Reviews by 音響屋

PENTA PIX
PENTA PIX
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) かなり良いです。 2018/01/05
小さいライブBARのセンターに常設していますが、スモークが無くても光の筋がしっかりと見えるのでかなり使い勝手が良いと思います。

5灯ともバラバラにRGBWをDMXで調節できます。
Qu-16 デジタルミキサー
Qu-16 デジタルミキサー
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
参考になった人数:97人(97人中) 97 out of 97 people found this helpful.
(5.0) この価格帯では最高です! 2016/10/19
2ヶ月ほど色々なライブで使いました。

仕事柄この価格帯で他のデジ卓も使いましたが、ベリx32は電源部が弱く場所によっては再起動がかかる事があった。Roland M200iはipad無しでは辛く液晶が見にくすぎる。YAMAHA 01V96iはもう古い。

操作性も良いですし液晶もとても見やすくipad無しでも十分に操作できます。ファンレスなので熱暴走が心配でしたが今の所問題はありません。

オーディオIFとしてのマルチトラックレコーディングも特に問題はありませんが48khzのみに対応なので
SONARなどで作った44.1kzのプロジェクトは開けません。

RTAが付いていることやDAWのコントロールサーフェスに対応しているところ、USB接続によるHDDにマルチトラックレコーディングが可能なところもポイントが高いです。

この価格帯では他に並ぶものは無いと思います。

ちなみに公式ではandroidには対応していませんが野良アプリがありましたのでそれが使用可能です。
ipadにての操作はとても快適です。
PCには対応していないのが唯一の欠点でしょうか。
バージョンアップで期待しています。

ちなみにファームウェアのバージョンを最新にしないとipadとのコネクトがうまく行かなかったので購入したらバージョンアップをすぐにすることをオススメします。

またQU-16 C(クロームエディション)ではないQU-16は旧式ですが中身は何も変わりません。価格が10万ほど安くなりツマミとフェーダーの視認性が優れた新型がクロームエディションQU-16Cです。(代理店に聞きました。)

16410 ハーモニカホルダー K&M
16410 ハーモニカホルダー
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥2,300(税込) Price:2,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:199人(199人中) 199 out of 199 people found this helpful.
(5.0) 私にとっては・・・ 2007/09/08
金属アレルギーの私にとって金属部分は首に触れないのが素晴らしい!こういう商品を探していました。
FC-300 ROLAND
FC-300
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥38,280(税込) Price:38,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:237人(237人中) 237 out of 237 people found this helpful.
(4.0) 今一歩!! 2007/09/08
今一歩痒いところに手が届かないです。
私はGT-PROで使用していますが、CTLのペダルは下の段にして欲しかったです。
頻繁に踏むので下の段を間違って押してしまいそうになります。
EXPペダルが二つ付いてるのはかなりいいですね。
私はボリュームとワウに使ってます。

音響屋's Profile

Reviews Posted: 4

Address:北海道

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok