New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:愛知県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
RPH-R2-E-BRB
価格:¥35,800(税込) Price:35,800 yen(incl. tax)
シングルOサイズのボディにビスケットブリッジが使われたリゾネーターギターです。ボディの サイズと見た目・音 は好みなのですが、一部 雑な作りだと思ったので 音符マーク四つの評価でした。
指板はオバンコールの辺材でしょうか、明るい光の下だと綺麗に見えますが、所々黒っぽく汚れてるようで微妙な色合いでした。
ポジョションマークは 吹き付け塗装っぽい何かで描かれていてインレイではありません すぐハガレそうですが そこそこ もちます。
ナットが”E to E Spacing” 34.6mmくらいで やや狭めです。好みの問題ですが 今時のギターに慣れている方や女性なら普通に弾けると思います。しかし私には弾きづらいです。半音下げ 1フレットにカポで使用したり しましたが、ナット交換することにしました。位置が6弦側にずれてると思ったナットでしたが接着がとれてました。でも、外す手間が省けたのでOKです。TASQ製ナットとタイトボンドで1500円ほどの出費でした。
このギター、最初は「このナットと指板はどうなの?」と思いましたが、それぞれ手を入れていくうちに愛着がわいてきました。「幅広いサウンドを表現できます」と説明されてる通り 生音・ピックアップ・弾き方 で表情の違う音を出してくれ、いろいろ遊べて おもしろいギターだと思います。コンパクトなボディなのによく鳴ります。私の購入時は578百円でしたので -1の評価ですが、半額以下の今の価格なら、音符マーク五つで、買いだと思います。
それと、どうでもいい事ですが テールピースへの弦の通し方が上下逆なのは何か理由があるのでしょうか?