New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:東京都
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
K10.2 PAスピーカー
価格:¥138,000(税込) Price:138,000 yen(incl. tax)
私はK10.2を使用していますが......
<音の質感>
周波数帯域で言えば 180Hz近辺より上は綺麗に伸びていて
色付けの無くシッカリとした印象
大音量にした時に 全く雑味を感じさせない高い明瞭度
<パワー感>
アンプ内蔵のスピーカによくあるリミットを感じさせること無く
ボリュームがいわゆる「12時」ポジションで
公称にもあるように奥行30mのホールでも客席後方まで余すこと無く聴かせてくれる
音量が足りなくばマスターボリュームを回転させる事でそのままの質感がパワーを持って拡大される印象
長時間の使用するとアンプ部分がだいぶ熱くはなりますが
その分 ファンも回転数を上げてくれます
<指向性>
8インチ 10インチ 12インチ とそれぞれが持つ指向性角度は違うけれども
狙った角度内に聴かせ
指向角度を外れるとハッキリ切れる印象
<重量感>
コンパクトな見た目に
持ってみると意外と軽めに感じる重さ
<デザイン>
メイン、サイド、仕込み として使用する場合には全くストレスを感じさせない
フットとして使用する場合単体では違和感はありませんが
2つ設置しようとすると どうしてもミラー的に置きたくなります
しかし
2Wayとはいえ 同軸的なスピーカなので カタチに逆らう事なく設置すれば問題ありません
余計な事をせずとも
催事に合わせて 設置/調整 をすれば
室内/野外(海は...ちょっと厳しいかな?) どちらでも使用可能で
...でも野外仕様の場合少しボリュームを大きめにすることをお勧めします
が
今まで持っていた概念を吹き飛ばすほどの 素直で丈夫なスピーカ です
様々なアクセサリーがあり
多様な使用も容易に可能にしてくれるので
間違いなく このクラスのスピーカの革命的存在だと個人としては感じます
ただ
可能であれば KSシリーズとの組み合わせで
より 『質』『パワー』『明瞭度』 の効果にエネルギーを加えることが出来るので
KSシリーズの同時使用をお勧めします