![]() |
CANARE 4S8G スピーカーケーブル・切売り |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥420(税込) Price:420 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | バイワイヤリングお勧め | 2023/04/27 |
JBL143Ⅱに片側2本ずつのバイワイヤリングで聴いていましたが、太さの関係か思うような細部のキレが出なくて、余分に買ったケーブルで片側1本でバイワイヤリングに作り直して繋いだらほぼ思うような音楽に近くなりました。ampはセンターで片側約1.35mで使ってますが、この長さだとAWG16?18が妥当な太さだと思います。4S8Gで同色2本まとめて繋ぐと私の使い方では太過ぎでした。 4S6Gの到着待ちですので、また試してみたいと思います。太さを再考してみて下さい! 4S6G到着して、片側2本のバイワイヤリングで鳴らし始めましたが、まだ聴き込む時間が足りませんが明らか6Gの方が私の環境では良い音楽を聴かせてくれます。SPケーブルが短めので方は是非お試し下さい。音の鮮度がまるで違います。高域は繊細、低域不足など感じません。締まった良い感じで鳴ってます。amp側は裸線に軽くケスター44でばらけ防止、SP側はニチフ2Y8で繋ぎました。 | ||
![]() |
OYAIDE 3398-18 BK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥370(税込) Price:370 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | RCAケーブルに! | 2023/04/27 |
片側50cmで作りました。これまでに2534、8412、88760など良さそうなケーブルを自作して来ました。3398の到着前にWEの古いエナメル単線で作りましたが、3398が良いです!次はギター内部配線に使おうか思案中です。太さも長さ等考えて良かったのかも知れませんね。SPにもと考えましたが、カナレ4S6Gをバイワイヤリングで鳴らしたら必要なくなりました。 | ||
![]() |
MOGAMI 2534-1m Red |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥240(税込) Price:240 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スピーカーケーブルに! | 2023/01/25 |
ベルデン8412とモガミ2534をRCAケーブルに作りました。8412を初めに作りました。ソルダーレス端子を使い良い音で鳴ってくれました。次に2534を簡易的なブラグで試作して8412では聴けない再生力に驚きました。そこでブラグをナカミチの結構重さのあるものにしてみました。これはきっちりハンダで仕上げました。するとまた一段と表現の質が上がりました。RCAは決まりました。 その合間にギターシールドも作り、バンド仲間にも好評でした。それではと、オーディオのスピーカーケーブルに使ったらどうかとトライしました。芯線が細くて頼り無さげに見えますが2本を撚ってハンダでまとめて作りました!素晴らしい音楽が聴けました。皆さんも処理がちょっと大変ですが、トライする価値は十分にありです!是非使ってみて欲しいケーブルです。オーディオ歴50年以上、電線病にも冒され続けたシニアのレビューでした。何しろ安価です! | ||
ロイ's Profile
Reviews Posted: 4
Address:神奈川県
NF2C-B/2
価格:¥3,080(税込) Price:3,080 yen(incl. tax)
後日、手持ちの非ハンダのプラグて作りましたがこちらの方が個人的には良く聴けました。確かに良い点はありますがこの価格は、私には納得出来ないと言うのが結論です。