ここから本文です

Reviews by ねかぐら

CP15E PAスピーカー CLASSIC PRO
CP15E PAスピーカー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥21,800(税込) Price:21,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 音質と能率の両立 2018/02/25
購入して約半年、100人規模のライブで4回ほど使用しての感想です。
結果から申しますとかなりお勧めです。

出力能率が高いため、同時使用したZLX-15よりも音が前に出ます。

低音は素直な音質でバスドラの締まりも良く、会場の特性(ボワンボワン低音が回る)を考慮してEQでローカット(ホントに全閉)してもちゃんと締まった低音が聴こえます。
この特性は非常に有効で、ボーカルの低音吹かれにも音質を損なうことなく思いっ切り低音カットできるので、モニター使用時も素直な音で奏者にも大好評です。

ベースはムチャとは分かっていましたが、単体でヘッドのキャビとして試しました。
流石にAMPEG等の有名キャビには中音の中詰まり感で敵いませんが、レスポンスも良く楽器としての使用も出来ることに驚きました。
PAメイン使用でもベースはとても存在感のある音作りが可能です。

中高音はギシギシ感もないのにサラッと上品な表現に感心します。
広角度も充分で、サイドフィル使用時も左右からで全体をカバー可能です(流石に中央のメインボーカルには届きにくいですが、サイド2本のみのトライでは厳し過ぎる評価ですね)。

箱鳴りはほとんどないと思います(ほぼ最大入力時)。
軽いので木材厚さが薄いことを懸念したのですが、杞憂に終わりました。
また、搬入出時に思いましたが、サイドの取手が大きくとても持ちやすい。

オーディオ用途にも試しましたが、上品かつ生っぽい音が出ます。
小音量でも余り音が引っ込まないので使えると思います。
クラシックですとオケの弦擦過音が嫌味なく聴こえたり、ジャズではサックスのブレスが会場の雰囲気を伝えたり、ロックではパワー感のある楽器に負けずにボーカルが前に出てくるとか、ジャンルを問わない万能選手だと思います。

ただ、中音の出方はどちらかと言えば控えめですので、よりライブ感をお求めの方はイコライザーを使用しても良いかも知れません(私はデフォで問題ありませんでした)。

15inchとコーンツィーターの絶妙なバランスで、このようなまとまり感が出来上がっていると思います。
PTTR-200E トランペット Eb/D PLAYTECH
PTTR-200E トランペット Eb/D
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥59,800(税込) Price:59,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 鳴るしピッチもいい 2017/01/02
トロンボーンとユーフォニアムの経験者です。
金管の指導をしているので、トランペットの試行錯誤用にダメ元で購入です。

良い意味で裏切られました!
ちゃんと鳴るし、抜き差し管・ピストン等の可動部や、水抜きの漏れもなく、十分練習用として使えます。
(新品状態で既にオイル・グリスは塗布されてますが、経験者でしたらいつものを使った方が良いです)

安物にありがちなピッチの不安定さもなく、中低音族の自分でもハイDまで出ました。
ただ、少し低音は出にくいかな?
吹き込んでないのでただの贅沢ですが(笑)

大きな音を出しても割れやビビリもなく、本当にこの値段でいいの?? とペット経験者の次男と驚いてます。

付属のマウスピースは7Cと刻印ありますのでB◯ch相当なのかな?
自持ちのB◯chの5Cよりは吹きやすいので、
なぜか吹きやすいマッピです。

付属のセミハードケースは、全体を発泡スチロールで成形したものに、表皮等を誂えているので非常に軽く、楽器の保護上の不安もありません。

次男はこのケースを欲しくて虎視眈々と狙ってます。

良い買い物でした。オススメですよ。
SP-01 Water-Based Shielding Paint SONIC
SP-01 Water-Based Shielding Paint
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,180(税込) Price:2,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 感動の効果 2016/05/03
ARTECのEXPをオリジナルジャズベに組み込んだところ、ジーっが爆音化(T_T)。
バイパスするとかなり減少するのでピックアップをアクティブ用に交換も考えたが、バイパス時の音色を活かしたかったのでアース対策で乗り切ることに。
結果、アクティブでトーンをmax(ドンシャリ)にしても殆どのノイズが消えた!
気になる音質変化も少し有るが、いじれる範囲(フレットレスの中音の密度が少し落ちた)。
ピックアップキャビティーへの施工が非常に効果的。
水性なので、マスキングに失敗しても削って濡らした雑巾と乾拭きで拭き取り可能。
いや~、こんなに効果あるとは驚きです。
FAST-FRET 指板潤滑剤 GHS
FAST-FRET 指板潤滑剤
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,440(税込) Price:1,440 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) ベースの弦が復活する? 2016/03/27
滑りは程良く、何よりも弦の長寿命化が素晴らしいです。
また、自分の場合だけかも知れませんが、死にかけた弦が復活している。
ベースの3弦4弦が「ぼよーん」から新弦の「ビーン」に近づくと言えばよろしいでしょうか。

当方フレットレスにてWarwickのステンレス(ラウンドワウンド)使用です。
弦のおかげもある(アリアのフラットワウンドはじぇんじぇんダメでした)のですが、フィンガーイーズでは徐々にぼよーん化していたものが、このfastfretを使うようになってなかなか死にません。
ワタクシは手汗がひどく、数々の弦を傷めつけてきましたが、今ではフレットレスの「ブイーン」やスラップの「ビーン」をずっと楽しめるようになりました。

スプレーでフローリングをスケートリンク化する事もなく、もう手放せません。

ねかぐら's Profile

Reviews Posted: 4

Address:静岡県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok