New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:大阪府
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
MDR-7520 モニターヘッドホン
価格:¥40,480(税込) Price:40,480 yen(incl. tax)
エージングは3日くらいで上記症状が8割くらい改善されました。ジャズ・ポップス・ロックからクラシックまでいろいろ取り混ぜ連続再生です。おそらく1週間以降から本来の音になるか?と期待しています。
解像度は高いです。噂どおり冷静な再生音ですので基本リスニング用には適さないと思いますが、比較するヘッドフォンをお持ちじゃなければ気にならないと思います。出音がマシになって来たのでいろいろ試してみたのですが、ヘッドフォンの割にはコンプの効きが解りやすいですが、空間系エフェクトは引っ込みがちに感じました。リスニング用ではないので音場を広めに設計していないからかもしれません。Lowの感じも音・音圧共に掴みやすいと思いました。夜にヘッドフォンで追い込んでおいて、昼間にモニターSPで調整して完成させるという用途には最適だと思います。解像度の高さゆえ、今まで気づかなかったアラもすぐに解りますし、音楽の制作側の立場では良いヘッドフォンです。演奏者・ボーカリストのモニターなら、引き続きCD900STのほうがいいと思います。
評価の4ですが、DTM,DAWで使うのであれば機能重視という観点から4~5でコスト的に損ではありません。エージングが終わって使い込んでいけば、さらに評価が増す可能性も残しています。音楽観賞用であれば、個人的には 2(あまり適さない)~3(普通) です。私は観賞用で選ぶなら他機種・他社にします。
レビューは初めてですが、もし買われる人がいたら「最初は驚くかもしれません」という事を伝えておくべきだと思いましたので、感想も併せて投稿しました。