![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) ZP18 Sunburst シングルオータイプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,800(税込) Price:9,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | goodな佇まい ぶす可愛ギター | 2018/08/13 |
この価格で買えるギターとしてはすごくいいと思います。ナチュラル仕上げのモデルの時から気になっていたのですが、サンバーストモデルが出てしまったので思わずポチってしまいました(笑)。サンバーストの色は見本写真より少し明るいかと思います。指板のローズウッドが結構薄い色見だったのでHistoryのNeck Oilを2回塗布しました。少し色が濃くなっていい感じに。バスウッドは特徴があまりない材ですが、自分のZP18はトップに杢目が何箇所か出ていて、陶芸で言うところのいい景色になってます。ただし柔らかい材なので管理には注意がいるかもです。自分のZP18は開封時点でトップが若干膨らんでいました(トップのブレイシングがどうなっているかはちょっとわからないです)。 ヘッドデザインもこのギターによく合っていていい感じです。またボディ底辺の直線的なラインがギブソン風で個人的には好きです。 ハミングバードとJ45など10本以上ギターを所有してますが、一番愛着がわくギターになるかも(笑)。 補足です。 音量は十分にあります。ギター形状とバスウッド材による効果だと思います。音質は個人の好みなので評価は書きません。バスウッド材の強度はスプルース2840Nに対して1824Nです。マホガニーは3700N。(Nはニュートン)。数値が大きいほど強度が高くなります。 ですので、長くこのギターを使うためには、弦をこまめに緩めるなどしてあげるといいと思います。かわいいギターなので長く使ってあげましょうね(笑)。あと、結構ほめてますけど、この価格帯ということですので、その点はご留意ください。 補足2 一ヶ月経過しての感想を補足します。比較的安いギターはレギュラーチューニングのまま放っておくのですが、このギターに関しては1音下げの状態で使ってます。音量はJ45と比較しても小さいということはありません。逆に、材のやわらかさに由来していると思われる鳴ってる感があります。低音はJ45と比較するとポコっとした音ですが、比較すればということで単独では気になりません。弦は出荷時のまま使い続けています。高価な弦は合わないかもとの思いからです(笑)。一ヶ月たってもお気に入りギターです。 | ||
マロ's Profile
Reviews Posted: 2
Address:千葉県
YS1 ミニアコースティックギター
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
ライトゲージの弦をレギュラーチューニングにしたままで使っています。ネックはストレートのまま。トップが若干膨らみましたが、ある程度のところで安定しています。
張りっぱなしで、使いたいときに即使えて、取り回しも楽。弦高も低い。ぶつけても気にならない(笑)。演奏しやすい。そんな使用目的にあったギターです。