![]() |
YAMAHA THR10II ギターコンボアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥36,160(税込) Price:36,160 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Cubase AIのサポートなし | 2025/01/07 |
バンドルされているCubase AIを使って録音、書き出しを行った。 書き出しのファイルサイズはそれなりに大きいので、書き出し作業自体は成功していると思うが、書き出したWAVファイルの音が出ない。 スタインバーグに問い合わせても連絡一切なし。電話がないので催促も出来ない。 THRのカスタマーセンターに電話で確認したら、Cubase AIは無償ソフトの為、サポートをしないとのこと。 たまたま、フォーカスライトのオーディオインターフェイスにバンドルされている、Live liteにTHRをつなげてみたら、認識した。 今は、エレキギターの録音はTHR→Live liteで行っている。 Live liteはCubase AIと同じバンドル無償ソフトだが、販売元のサウンドハウスやフォーカスライトが懇切丁寧にサポートしてくれる。この違いは無視できない。 THRで録音を考えている方は要注意。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ミーコ さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:静岡県
UR22C オーディオインターフェイス 32bit/192kHz
価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax)
ホワイトノイズが入る。 FocusriteのScarlett 2i2(gen.4)はノイズレス
【デザイン】
普通
【操作性】
普通、但しCubase AIの操作性は最悪。それに対するサポートなし
【サイズ・可搬性】
普通
【機能性】
ホワイトノイズが入る。 FocusriteのScarlett 2i2(gen.4)はノイズレス
【総評】
Cubase AIのサポートが無いのは酷い。
これはTHR10Ⅱを購入した際、バンドルされていたCubase AIをインストールして知った。
書き出し作業は成功しファイルサイズもそれなりに大きいが音声が出ないため、スタインバーグに問い合わせたが返事なし。電話がないのでなんとも催促が出来ない。
THR10Ⅱのカスタマーセンターに電話で問い合わせたが、Cubase AIは無償のツールのためサポートはしないとのこと。
アコギ録音のために。FocusriteのScarlett 2i2(gen.4)を購入していて、それにバンドルされている、Ableton Live LiteとTHRⅡをつなげてみたら認識したため、今はTHR10Ⅱの録音、書き出しは、Ableton Live Liteで行っている。
Ableton Live Liteもバンドル無償ソフトだが、購入先のサウンドハウスや、Abletonに聞くと、懇切丁寧に、教えてくれる。機械としての性能(ノイズレス)も含めてFocusriteのScarlett 2i2(gen.4)購入をお勧めする。