![]() |
NAGAOKA L102BEAN SB ソイベージュ 完全ワイヤレスイヤホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,270(税込) Price:3,270 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 色々と酷すぎて | 2022/04/28 |
今まで使った無線イヤホン全体としてみて最悪のものでした 色々ありましたがもう長くなるし列挙するのも面倒になってきたので やめましたがこの価格としてはあまりにも 2で留めているのは音質「だけは」問題なかったのでギリギリ、と 言ったところです 元々ポイントで買おうと思っていたマイクを我慢できずそのまま買って ポイントが宙に浮いて値段を抑えられたので買いましたがそのままの 値段で買わなくて良かった 1つだけ挙げますとボタン式ではなかったので誤操作多すぎて面倒です 商品一覧での在庫の確認不足で取り寄せを待った結果がこれとか… | ||
![]() |
marantz Professional MPM-1000UJ USBマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,630(税込) Price:6,630 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安くて音質も良好な優良マイク | 2022/04/26 |
初めて買った「まともな」USBマイクですが、オーディオ インターフェースがなくても必要十分に音を録れるかなりの 良品ではないでしょうか こちら1年以上利用していますが故障などもなく愛用させて いただいています 実況に使用していますがコンデンサーらしくペットのキャップを 締める音すらしっかり拾ってくれる優れものですw ただ、1つだけ難点はありますが歌ってみた収録に関して「DAWで 認識されない」くらいでしょうか 一応USBマイクでもASIOを使えるようになるソフトを使えば 認識されるソフトはありますが(現在そちらを愛用 まぁメトロノームの音も入ってしまいますが使わなければ大丈夫かなと 恐らく一番手頃に買える優良マイクだと思います 購入前に計算していたのですがある程度の品質は重視しながら安く買える オーディオインターフェースとダイナミックマイクの組み合わせを 探してもこれを単体で買った方が安いので (余りでゲームを数買いたくて一番値段を抑えられるこれにしました) ただオーディオインターフェースを使わない場合ミュートができませんが そちらはPCソフトやOBSでどうにでもなります こちらは通常モデルよりちょっとした付属品のせいか若干お値段上がって ましたが(購入時)それでもここまで安く買えるものはそう見つかりません ブランドとしても元の海外ブランドと分離した日本のものですので 安心感も◎ 保管は大分簡素ですが百均のタッパーに緩衝材として 百均のブランケットで包んでいますが特に問題ありません 除湿はカメラ用の除湿剤の流用です 初めてのコンデンサーマイクには良いのではないでしょうか 値段も控えめなので他の機材も欲しい場合とても良い選択肢に なると思います 長くなりましたが改めて、今も利用を続けている優秀なマイクです | ||
![]() |
BEHRINGER Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 特に問題もなく耐久性も良好 | 2022/04/26 |
愛用のUSBコンデンサーが壊れた時の予備にと購入 AG03に繋げっぱなしですがダイナミックの耐久性か特に問題もなく 音質も良好で初めてのダイナミックマイクには良いと思いますよ 正直もっと安くてスイッチ付きのマイクもありますがある程度 ちゃんとしたものが欲しかったのでこちらを選びました 初のダイナミックマイクではありませんが歌うのが好きすぎて購入した 某メーカーのプラグインパワーマイクがちょっと扱いにくく今後は普通に こう言うのを購入したいかなぁ 因みに宣伝とかではありませんがサウンドハウスさんでキャノン端子の スイッチ単体が普通に売ってますw(購入済み ちょっと長くなりスイッチ分のお値段が嵩みますがどうしてもスイッチが 欲しい場合にはそちらの購入も視野に 話が逸れましたが安くて普通に使えるマイクとして十分な性能を持つ 良いマイクではないかと思います 「歌ってみたなどをやってみたいけどおすすめされてるマイクは高すぎて 手が出ない 」と言った場合にお財布に優しいマイクです まぁ、ダイナミックの宿命として感度が低いですが、そこはオーディオ インターフェースでの調整でどうにかする必要はありますね | ||
![]() |
CLASSIC PRO CHD312 HDMIビデオキャプチャー スルーアウト USB3.0接続 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いや、これ凄いです… | 2021/09/18 |
ゲーム実況をしていますが、switchの購入前提で購入(普段はPCゲームで据え置きも予定) ps4はリモートがあるのでそれをキャプチャすれば良かったのですが switchのキャプチャはキャプボ必須なので…。 まだswitchは買えていませんのでps4でアイスボーンの トレーニングエリアで動作確認を行いましたが 体感でディスプレイとキャプボのズレがなくobsの画面を見ながら 操作できるほどでした(両方の画面を同時に見ながらの確認です) 他が高いだけに1万を切っていてこれは凄いのではないかと。 しかもパススルー付きで自分は使いませんが4K対応もしているようですし。 他の有名キャプボなどはドライバを拾ってこないとまともに動作しないものも あるようですが、こちらは接続するだけで簡単に認識されるのでそのまま キャプチャできます。 自分はこれが初キャプボなのでよく分かりませんが。 (安いものを色々探していたらこれに辿り着きました) アイスボーンでの動作確認中に1つ気になったのが音ズレだけですね。 まぁこちらは設定の見直しや再接続などでどうにかなるんじゃないかと 思うので評価自体は崩れません。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
鈴蘭 さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:神奈川県
AT2020
価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax)
音源に負けてしまって一々ボリューム調整をするのも大変なので購入
「まともな」マイクだと2本目で初めて買った
キャノン端子のコンデンサーですが音も素直に
録れてますし良いと思います
ボリューム調整の手間もなくなりましたしね
価格も1万程で比較的手を出しやすいですし、
初めてこう言ったオーディオインターフェース必須な
マイクを買うのであれば必要十分だと思います