![]() |
ZOOM MS-50G マルチストンプ マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,300(税込) Price:10,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 色々できるエフェクターです | 2020/10/28 |
1万円以内の安い価格帯のマルチエフェクターの中でも同時エフェクト数6でディスプレイ付でパソコンからエフェクトをアップデートできたり、USB電源を使用できるので便利です。 海外製だと説明書が英語だったりして読むのが大変で、その点、こっちは日本語なので読みやすいです。 操作もシンプルなので買って、すぐに使いこなせます。 収録されてるエフェクトが172と豊富で、エフェクトが17個入りきらないですね。 PCでエフェクトを減らしたり増やしたり簡単にできます。 PCでエフェクト編集する時にエフェクト一覧がドライブやアンプなどカテゴリー化されていないので 探すのが大変なのが欠点でしょうか。 ファームウェアのアップデートは簡単に、すぐにできます。 スマホのモバイルバッテリーの20000mAhを持ち歩けば外でも使えます。 スマホのコネクタだと合わないので、これはミニUSBなのでUSBケーブルを間違えないようにして下さい。 普通のエフェクターのサイズなのでコンパクトで持ち運びが簡単です。 ボタン配置も見やすいので操作が簡単です。 エフェクターの接続順も3個ずつ画面に表示され、入れ替えも簡単です。 コンプレッサ10種類、フィルター15種類、ドライブ32種類、アンプ22種類、モジュレーション33種類、SFX6種類、ディレイ25種類、リバーブ29種類のエフェクトが収録されているので色々これ一つでできます。 数十万する真空管のアンプのシミュや3万くらいするエフェクターなど色々あるので、お得です。 G1FourのほうがZOOMギターラボのアプリでエフェクトが使えたりボタンが4個あるので変更できる項目が多かったり出力端子がステレオフォン1個にシンプルになり、入力端子がステレオミニが追加されたりしますが、大きさが倍になったり、同時エフェクト数が1個減っていたり、収録数が少し少なかったりします。 あと微妙に収録されているエフェクトが違います。 | ||
![]() |
VOX StompLab IIG ギター用マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使いづらい | 2020/10/27 |
初心者や素人にオススメできないです。 安いマルチエフェクターの中では同時エフェクト8で多いのですが、 説明書が英語で使い方がわかりにくい。液晶ディスプレイがないので操作しにくい。 初心者や素人が買うならZOOMのマルチエフェクターのほうがUSB電源が使えて液晶ディスプレイがありエフェクターの画像が出るので見やすく、エフェクターの並び替えも簡単で説明書が日本語でボタンもわかりやすい配置になっています。 G1 FOURがPCで編集するソフトがあってボタンが一番多く使いやすく、ボタンが少し減りますがコンパクトで同時エフェクト数とエフェクトの数ならMS-50Gがオススメです。 | ||
![]() |
ESP エスカッション メタルSE Chrome |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,180(税込) Price:2,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | トレムバッカーは取り付けられないので注意 | 2020/10/26 |
通常サイズのハムバッカーピックアップは取り付けできますが、TB-4などのトレムバッカーは横に約2.2mm 長く、縦に約0.97mm小さいので無加工で取付できません。 自分で内側を削るかギターショップで加工を依頼する等が必要です。 作りは、しっかりしています。 厚さ1.5mmで絶妙な厚みでカッコイイです。 前後左右の高さが同じのフラットタイプです。 ギターによってはアールタイプ(底が半円の形)もあるので自分のギターがどのタイプか確認して買いましょう。 | ||
![]() |
YAMAHA GA15II ギターコンボアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,500(税込) Price:8,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コストパフォーマンスがいい | 2020/10/26 |
うちにある父が購入したテーブル代わりになるくらい大きいアンプは音がでかすぎて場所をとり 余り使う機会がありませんでした。 素人や初心者レベルなら、このアンプで十分かなと思います。 最初見た時は大きいかなと思いましたが、しばらく使っていると、意外とそんなに場所をとらないコンパクトでいいなと思いました。 音量は大きくすると結構部屋でも、響くくらい、やかましいと感じるくらいできるので十分ですね。 もちろん音量を下げて丁度いい音量にできます。 歪ませた音も、値段の割には、そんなに悪くないのかなと思います。 この値段でトレブル(高音)、ミドル(中音)、ベース(低音)がついて、ゲインとボリュームがあるので コスパがいいと思います。 ヘッドフォンをつけて使うこともできるので便利です。 しいて言うならシンプルな音なのでエレキギターっぽいYoutubeの動画のような音を出したいなら マルチエフェクターを接続すれば歪みや音色などを色々変えて楽しめるので十分使えると思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ネモス さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:茨城県
DUNCAN PU COVER NI
価格:¥2,900(税込) Price:2,900 yen(incl. tax)
不良品に当たらなければ、かなりのクオリティだと思います。
表面はツルツルで、ぴったりフィットする精密な仕上がりです。
しかし新品で購入して1個目は何かに引っ掻いたような四隅の傷があって、交換してもらった2個目も四隅の表面がボコボコして傷だらけで、まるで中古のような状態でしたので、不良品の確率が高いのが難点です。
一緒に購入したトレムバッカー用は、表面がツルツルで綺麗な仕上がりなので、当たり外れが激しいですね。
メーカーに問い合わせしたところトレムバッカー用とは別の製造工場で作っているので製造上の仕様で、どうしても傷が残ると言ってましたが、トレムバッカー用が無傷なのに、おかしいと思います。さすがに段差が残るレベルは、ちょっとのレベルじゃない気がします。
研磨して傷をなくそうとするとメッキが剥がれてメッキし直すのは無理とメーカーに言われたので、実質不良品を掴まされたら返品できればラッキーと考えたほうがいいですね。
ギターに取り付けた時に、低めにすれば気にならないのかもしれませんが、少し高くしたり、かなり高めに取り付けると傷が目立ってしょうがないです。