![]() |
JBL 305P MKII ペア + アイソレーションパッドCIP10 セット |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 商品到着が早かった | 2023/03/18 |
評価は配送と梱包とCIP10に対してです。 最近まで使っていたスピーカー環境が故障したのか左がノイズ混じりになって、修理するにも部品が無いので、急遽、関東ではないけど、金曜夜に注文して、日曜夜に到着して欲しい!とお願いしてみた。スゴイ!早い!ほんとに日曜夜に届いて助かった。 梱包も305P MKIIの化粧箱が保護の箱に入っていて、さらにCIP10と合わせてデカい箱に入れられて送られてきた。運搬中にぶつけても問題ないと思えるくらいの梱包です。こんなに丁寧に梱包してくれて、ありがとう。 CIP10はカットされた硬質ウレタンかな?305P MKIIのサイズ感にピッタリでいい感じ!今までゴムのインシュレーターを使ってきて、ウレタンは初めてなので時間をかけて評価していきたいと思いますが、数時間使って悪い感じはないです。スゴイ!コスパが良いのねコレ そして305P MKII 化粧箱は綺麗、スピーカーの見た目も値段が安いのにそんなにチープさを感じない、簡易EQがあってボリュームもしっかり効く、まだXLRしか使ってないけど入力端子はXLRとフォンがある、機能は必要を満たしている!でもかなりの音量で鳴らさないとバランスとホワイトノイズが気になる。小音量ではキビシイ 純正弦波が出せるポタ電で安定化電源代わりをさせると、気持ち落ち着く?上下方向の指向性が強めにあるにようで、姿勢を変えないモニターには良いけど、ごろ寝リスニングに使うのキビシイ | ||
![]() |
FOCUSRITE Scarlett Solo (gen. 3) オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥16,300(税込) Price:16,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Type-Cバスパワーの機動力がスキ | 2023/01/30 |
良いと思ったところ ・値段が安い ・USB Type-C 接続でバスパワー ・筐体が小さい ・ギターの入力が出来る ・ヘッドフォンでモニターなら値段の割に音が良い ・Ableton Live Liteがついてくる ・録音してみると高音が綺麗に録れる ・BGM再生で使うと24bit/192kHzまで対応なので、たいていのものが再生できる ・バンドルソフトがいっぱいあって遊べて楽しい 惜しいと思ったところ ・Ableton LiveつけるならMIDI IN/OUTが欲しい オーディオインターフェースの中では値段が最も安い部類になると思うので、最初の1台として良いんじゃないでしょうか? | ||
![]() |
beyerdynamic DT990PRO 開放型モニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,600(税込) Price:29,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 高音が刺さるとはこのこと? | 2022/11/12 |
ドンシャリ傾向で高音が刺さると評価を見かける本機ですが、それぐらいの特徴がある方が良いかと思いポチりました。モニター用じゃなく鑑賞用に使えたら良いなと ADI-2 DAC fsのヘッドフォン端子から直で鳴らしてますが250ΩもあるのにMDR-CD900STと同じくらいのボリュームでもちゃんと低音が聴こえてる。と思う(^_^;)900STは-39dbで常用してますが、こちらは開放型だけど-32dbで充分聴こえる。 ピアノソロを聴いたときは気にならなかったけど、ボーカル聴くとすぐにわかりました。サ行とかブレスが結構強調され聴こえる。暫く聴いてるとドラムもシンバル強調されてる?これが高音が刺さるってこと?でも元気良く歯切れ良く鳴ってくれるのは、とても気持ち良いです。 | ||
![]() |
RME ADI-2 DAC fs DAコンバーター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥176,000(税込) Price:176,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | やっぱりいい | 2022/11/05 |
さっき届いて、AC繋いでヘッドホン刺してiPadから鳴らしてみました。お手軽になったもんだ 聴ける音はやっぱりいいわ! 昔PCのPCIボードでRME使ってたころを思い出す感じ、普通に聴いてノイズが感じられない、極小音量でもノイズが感じられない。最近使ってたScalett Soloと比べてしまうのが申し訳ないけど聴くのならば、ADI-2 DAC fsに繋ぎ変えて聴きたい。 ヘッドホンとソースもADI-2 DAC fsに見合ったレベルに上げたくなりました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
えあぱる さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:新潟県
GOLD 7
価格:¥54,800(税込) Price:54,800 yen(incl. tax)
Focal、KRK、ADAM、Tannoyで迷い、いつもとは違う形のツイータにしようと思いコッチをチョイス
5/2の16:30過ぎに注文したので、連休明けに到着かな?と思ってたら、5/4の14:50に到着!スゲー!早いよ!嬉しいよ!早速設置してピアノソロで慣らし運転で12時間くらい鳴らしましたが、まだ慣らし中
AB級だからかホワイトノイズが気にならないレベルになった!低めの音もボヤけることなく結構締まって聴こえる!片方のボリュームだけ回した時に引っ掛かる感じがあるけど、いつもMAXで固定だから実用上問題なし。
慣らしが終わったら細かく評価したいですが、重くてデカいこと以外は良い感じです。
XLR接続で金属コネクタのケーブルを使ってるのですが、手で触れるとノイズが乗る。電波暗室っぽくできないので、ノイズに強いコネクタのケーブルに交換したいなぁ。