ここから本文です

えんじゅ さんのレビュー一覧

PTT1 Pure Tone Jack
PTT1
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥700(税込) Price:700 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) ナット2つ付いてます 2023/10/21
商品画像はナット1ワッシャー1ですが、届いた商品はナット・ワッシャー・ナットの順で装着されており、ナット単品とかを別で買い足さなくても問題なく取り付けできるセットになってました
以前購入したときはナット1だったので、ユーザーにやさしい仕様になったみたいです
CP-10 Chrome GOTOH
CP-10 Chrome
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,120(税込) Price:2,120 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 端が当たる... 2021/01/16
フェンダーの4wayセレクターを取り付けたんですが、コントロールパネルの溝が短くセレクターが端まで倒れきらなかったのでドリルで溝を長くして解決しました
自分で加工しちゃうとメッキとか無くなって汚くなっちゃうので、是非、セレクターの軸が通る溝を1ミリ長く製造してください...!
KB-160 SCUD
KB-160
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥200(税込) Price:200 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) ちゃんと使えます 2020/03/20
千聖さんベース組み込み用に4個購入しました
ESP製スイッチ付きボリューム、SCUD製バランサー、SCUD製CTSミリ規格互換ポット2つに装着、当初からはめるのが固いということは聞いていましたのでノブの穴にCRCを少量差し、ザグリをバキっとやらないようにポットの底からも押しつつはめると見事に奥まで入りました
溝がきついおかげでポロっと取れたりとかは無さそうです
何事も難しいから避けるのではなく、上手く付き合っていく方法を考えることが大事だなーと思いました
カッコよく仕上がってくれそうです
GrandMeister Deluxe 40 Hughes&Kettner
GrandMeister Deluxe 40
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥180,000(税込) Price:180,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(5.0) 運搬がストレスになりません 2020/03/20
バンドリ・大塚紗英さんの背中を追いかけたくてTriamp MKIIIが欲しかったのですが、手が出ない価格だし置く場所とるし、というわけでこちらを購入し1年ぐらい経過したのでレビューを
出音については僕が語るより動画観るなりで各々が感想持つ方がしっかり検討できると思うので、個人的にはウルトラチャンネルのゲインとトレブル12時周辺、ミドルとベースちょっと出すぐらいのセッティングをテキトーに弾く時は気に入ってるよーぐらいにしておき、良かった機能の特徴を
一番の武器はMIDIだと感じました、というのもあの大きさの中に100を超えるプリセットが保存でき、かつブーストスイッチや基本的な空間系が常備されているので本体とMIDIコントローラーだけで例えばディレイやリバーブを駆使したソロサウンド等をすぐ作ることができます
これだけ揃っていると、別の方向性の歪みを出したいとか細かいパラメータをいじりたくなったら高性能のエフェクターを買い足す感じでいいと思います
(搭載されているコーラスは「静かな、空から光が差し込む海中」みたいなイメージを持ちました)
いわゆるキャビネットシミュレーターであるレッドボックスも優秀で、マルチエフェクター等を購入しなくてもライン録りするのに十分な音質の出力で重宝しています
小さいからといって侮れません、学生の出るステージには十分すぎてめちゃくちゃ気に入ってます
結果、Triampは僕が数万人動員するようなところでライブをするようになるか、社会人になってお金に余裕ができたら購入しようかなーと思っています_(:3」∠)_
最後に、僕がMIDIを全く知らず、仕組みや設定の仕方色々調べて苦労したのでよく使うであろう2パターンを簡単に記載します
まずスイッチャーで呼び出せるようにする方法ですが、ケトナーとスイッチャーをMIDIケーブルで接続しておき、気に入ったセッティングでSTOREを1回押します
STOREが点滅するので、スイッチャー側で登録したいバンクの設定画面からMIDI設定を開き、チャンネルとプログラムチェンジナンバーを決めて信号を送信するとケトナー側はそこに自分で情報を保存します
またSTOREを長押しすると、現在開いているプログラムにセッティングを上書きできます
またセンドリターンはFX LOOPが点灯していないと機能しません
BATTERYBOX ESP
BATTERYBOX
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,180(税込) Price:3,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) 推せるバッテリーボックス 2020/03/20
テンプレートを自作してトリマーでザグり、例の千聖さんベースに取り付けました
おおよそ資料通りの加工ですが、本体表面を基準に
つばの部分↓1
ネジ穴周辺↓2
収納部↓25
で加工したら綺麗に入りました
塗装する場合はバッテリーボックスの本体外周も含め塗料の厚みも計算した加工が必要です
樹脂製のものと違いボディから飛び出さないし、ステンレス製でカッコいいので竿に取り付けられててなんか嬉しいです
パッと見高そうですが一度きりのものだし、唯一性からお値段このくらいは十分出せます

えんじゅ さんのプロフィール

レビュー投稿数:5件

住所:三重県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok