![]() |
MXR M75 Super Badass Distortion ディストーション |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | バンドの中で真価を発揮 | 2020/07/16 |
まずこの価格でこの音質は他のどのメーカーでも類を見ないんじゃないかな…? ローミッドが元から若干強めな印象なので、ツマミを下げてもブリッジミュートの時に少しダマになる感じはあるけれども、バンドの中で使うとうまいこと馴染んで太さもあり、かつ抜ける。ザクザク刻みたい人は5150の方がオススメだけど(これでスクープサウンド出そうとすると結構中途半端なイメージでした)、バッキングもソロもがっつり存在感出したいって人にはこっちをオススメします。とにかく1台持っておいて損はないと思います。 | ||
![]() |
One Control BJF-S66 アンプヘッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥59,400(税込) Price:59,400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 平均点はクリアかな? | 2020/07/14 |
ギター単品での音色は問題なしでグッドです。コンプ感も適度にあり弾きやすい印象。さらに「真空管っぽさ」を追求するなら、直後にクリーンブースターをかますと近づくかなと。 歪みエフェクトののり方もJC系のトランジスタアンプとは全く別物で、ちゃんとフェンダーアンプに突っ込んだ感じの音色になりました。 ただ、やはり真空管アンプと一番の違いはバンドアンサンブルで使用した場合に顕著でした。単品では何の違和感もなかったハイミッドあたりの帯域が少し埋もれる感じで若干抜けが悪い。かといってEQを極端に上げたりボリュームを上げるとバンド自体が破綻しますから…(私が爆音バンドの中で使用しているのも問題なのですが笑) まぁ、それでもトランジスタでここまでの完成具合は素晴らしいと思います。クリーン主体、クランチ程度で使用するならこれで十分。激歪みには向かないかなー!あくまで個人の感想です! | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SH-1b 59 Bridge Black ピックアップ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ベスト | 2018/10/15 |
手持ちの全てのギターに載せています。これまでかなりの数のPUを試してきましたが、バンドアンサンブルの中でのギターとして考えた時にこれが一番ベストなトーンでした。ギター単品の音でしたらこれよりもっと効果的なPUなんていくらでもありますが、頭の中で思い描く音がちゃんとバンドアンサンブルの中でも発揮できるのはこれだけでした。どんなに爆音のバンドでも埋もれることなく抜けてくれます。普通、低価格帯のギターに良質なPUを載せたところで結局いい結果にはなりませんが、コレはそこそこのレベルまで持っていけます。もちろん本体がいいギターに載せたら最高です。オススメ。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ナック さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:宮崎県
SHPG-1b Pearly Gates Bridge Nickel
価格:¥21,800(税込) Price:21,800 yen(incl. tax)
アルダーボディメイプル指板のギターに載せた感想ですが、説明通りSH-1より高域がハッキリと出てギャリっとしたバイト感が特徴です。高域は明らかに強いのですが、耳に痛い帯域は絶妙に削られていてバンドアンサンブルの中での抜けは抜群だと思います。
SH-1も定番なだけあって万能なPUですが、バッキング時はその中域の太さ故に少々モサっとする部分があったのですが、こちらはその辺のバランスも上手く取れており、バッキング、ソロ共に使いやすい印象です。フロントには定番のSH-2を載せていますがミックスのバランスも最高で、元々カラッとした印象のSH-2に倍音密度高めなこちらを合わせることで太さと分離感の同居したサウンドが簡単に出せちゃいます。この出音の感じはマホボディは更に相性が良さげなのでそちらも交換予定です。そっちはカバードじゃない方を試してみようと思います。
こんなにいいPUなら初めから全部これにしとけば良かった…メタル以外ならこれで全部カバーできる。
良すぎてあまり人に教えたくないPUです笑