![]() |
EMG BTS System |
在庫状況:![]() 価格:12,800円(税抜) (税込 14,080円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
派手さは無いけれど使いやすいです。 | 2019/04/17 |
EMG=パワフルのイメージがあったのですが非常に素直で扱いやすいです。個人的には2ボリュームの方が良かったのですが今後に期待です。 |
||
![]() |
MIDDLE ATLANTIC D2 2Uドロワー 米国製高級アルミ加工仕上げ |
在庫状況:![]() 価格:11,000円(税抜) (税込 12,100円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要十分です | 2019/04/17 |
ロック機構がついているのでラックのふたを閉めた後でも中で暴れません。アンプラックの最下部にケーブル等を入れてますが十分使えています。 |
||
![]() |
ODYSSEY CRP04 4Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:18,000円(税抜) (税込 19,800円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
頑丈だけど重い | 2019/04/17 |
強度と重さは比例する良い例だと思います。このラックに入れて破損は今のところありませんが、重いのは覚悟した方が良いでしょう。体力に自信のある人向けです。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT 280 |
在庫状況:![]() 価格:310円(税抜) (税込 341円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番ですね | 2019/04/17 |
日本製のプラグととスイッチクラフトでは若干サイズの違いがあり海外メーカーの機材だと国産のプラグを使うと根元まで刺さらず浮くことがあり接触不良になる事があります。海外系の機材に使用する際にはスイッチクラフトの方が安心感があります。 |
||
![]() |
K&M 101B 譜面台 |
在庫状況:![]() 価格:1,850円(税抜) (税込 2,035円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安心のK&Mです | 2019/04/17 |
このモデルの一つ下の100シリーズもありますが個人的にはこちらの方が少々高くてもお勧めです。理由は足の構造的に100シリーズは長期間使用してくるとガタが出始めます。長い目で見れば101の方が長持ちすると思います。 |
||
![]() |
COMFORT STRAPP Pro Bass Extra Long 107-137cm |
在庫状況:![]() 価格:4,580円(税抜) (税込 5,038円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安心して使えます。 | 2019/04/17 |
購入は3度目で計5本使っています。パッドが柔らかく長時間使っていても疲れを感じません。ストラップのピンが刺さるところが2か所ありますが、折り返して両方の穴を通すようにして使うとより安全です。実際一つからピンが外れたことがあり、折り返して使っていたおかげで落下を免れました。お勧めです。 |
||
![]() |
PLAYTECH GST8-C |
在庫状況:![]() 価格:11,000円(税抜) (税込 12,100円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギター転倒防止ストラップが残念 | 2019/04/12 |
組み立て後、ギターが倒れないようにスナップで固定するストラップの部分が使っていると切れてしまいます。価格が価格なので強度や構造的にはこんなものかもしれませんが、代わりに太目のヘアゴムを加工して取り付けた方が使用感は良いかもしれません。また、ネックの固定部分の切れ込みが浅い為かジャズべやストラトのようなボディーの下部が斜めのタイプだと常にストラップにのしかかっている状態になるのでケースに向かって左側にギター等の上部がくるようにして使っていますがこれが意外と不便です。あとギターの仕切りが調整できるのは良いのですが常に動いてしまうのでマジックテープ等で固定出来るようになると更に良いかと思います。 |
||
![]() |
BEHRINGER POWERPLAY P2 イヤーモニターアンプ |
在庫状況:![]() 価格:4,280円(税抜) (税込 4,708円) |
参考になった人数:10人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使用感想 | 2019/04/12 |
ドラマーのクリック・モニター用として購入しました、使用環境としてはオーディオインターフェース(Steinberg UR44)の出力の一系統を本器と接続して使用しましたが、内部にリミッターが内蔵されている為か、送り出し側でレベルを上げてもある一定のレベル以上は出ません。カナル型イヤホンのようなクローズタイプか効率の良いヘッドフォン等を使えば何とか使えるレベルですが、それ以上の音量を必要とする場合は簡易的なミキサー(MACKIE 402VLZ4)もしくは(TOMOCA EA-215F)等の方が音量は稼げます。ハードヒッターのドラマー、爆音系のバンドで使用するようであれば、あと少しが音量不足に感じるかもしれません。 |
||
![]() |
HIP SHOT 4 Strings A Style Brass Chrome .787 |
在庫状況:![]() 価格:10,500円(税抜) (税込 11,550円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オクターブ調整に難あり | 2019/04/12 |
ブリッジの構造上オクターブ調整のビスが貫通しておらず可変幅が制限を受けます。付属のビスの長さは購入時すべて同じ長さになっており、場合によってはビスを切断しなければなりません。オクターブの調整域は前後5mmほどなので高音弦と低音弦の調整幅が1cm以上になるとビスの加工が必要となりますので注意が必要です。個人で取り付ける場合はスキルを必要とするの工房等での取り付けをお勧めします。 |
||
HS さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:福井県