ここから本文です

さうんどはうしゅ

Beetronics ( ビートロニクス ) / LARVA

Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA

  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像1
  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像2
  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像3
  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像4
  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像5
  • Beetronics ( ビートロニクス )  / LARVA画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
クレバーな機能を備えた、最もスウィートなアナログフェイザー。
“LARVA”はあらゆる楽器で最もウォームで最高なフェイザーサウンドを生み出すべく、Beetronicsの巣で大事に育まれたペダル。ギターでもベースでも、ローズピアノでもシンセでも。どんなサウンドも、LARVAは蜂蜜のように甘美な波で包んでくれるでしょう。

中心となるのは6ステージのアナログフェイザー回路と、ファットなサウンドのプリアンプ。Beetronicsがこよなく愛する、太くてスウィートなヴィンテージスタイルのフェイザーサウンドを生み出します。

そこにフェイザー/ビブラート/プリアンプの3モードやタップテンポ、2つの設定を行き来する”Morphing”など、クレバーな機能も盛りだくさん。それでいてほとんどのパラーメーターはダイレクトにコントロールすることができます。

体温を感じるウォームなフェイザーがMorphingで動きだす。Larvaはふつうでは満足しない人のための、生き物のようなフェイザーペダルです。

■暖かさを生み出すアナログフェイザー回路とプリアンプ
LARVAの中心となるのは6ステージのアナログフェイザー回路。この回路が生み出すフェイザーサウンドはウォームかつスウィート。ヴィンテージスタイルのこのフェイザーは深くかけてもサウンドが軽くなることは無く、とろけるようなスムースでディープな音色のまま、スピードを上げてサイケなバイブスを楽しむことができます。
このサウンドに更なる太さを与えているのが、フェイザー回路の前に備えられたプリアンプ。Moogerfoogerシリーズから影響を受けたというこのプリアンプによって、トーンを太く、そしてバランス良く保つ事ができます。さらにLARVAでは、このクールなサウンドのプリアンプを単体で使えるモードも加えてあります。どういたしまして!

■2つの設定を行き来するMorphing機能
このペダルを単なる最高のヴィンテージスタイルフェイザーに収まらない、特別なペダルにしているのがMorphing機能です。
LARVAではフェイザーのRATE、DEPTHを2つ設定し、その間をRAMP FOOTSWITCHでスムーズに行き来することが可能。更にはタップテンポの機能まで搭載し、最高にスウィートで太いフェイザーサウンドを、モダンな機能でクリエイティブにコントロールすることができます。
様々な機能を搭載しながらも、LARVAのコントロールはいたってシンプル。ほぼすべてのパラメーターが表に出ているため、アイデアや発想を邪魔しない、直感的なコントロールが可能です。

■SPEC
・バイパス:トゥルーバイパス
・消費電力:80mA
・電源:9VDCセンターマイナスアダプター専用
・サイズ:70(H)×95(W)×140(D)mm
・重量:440g
・ハンドメイド・イン・カリフォルニア

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Beetronics ( ビートロニクス )
LARVA

商品ID:358419

¥45,650(税込)

  • 送料無料

456ポイント(1%)内訳

  • 456Pt

    通常ポイント

  • 456Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok