■電子メール納品
電子メール納品:2-3営業日目安でメーカーよりシリアル番号をお取り寄せ、その後ご登録の電子メールアドレスへシリアル番号のみを納品する仕様となります
※ご注文後の変更/キャンセルや返品不可となります。よく確認のうえご検討ください。
※祝日/年末年始等の場合、連休明け以降の納品となります。
音声レベルがパンニングを制御
サウンドの強さがパンナーをコントロールします。音源に反応して動作を作り出す仕様です。想像してみて下さい。ビートやアクセントに合わせてドラムやシンセ・サウンドが動き回ります。音楽からポストプロダクション用途まで、そしてステレオからDolby Atmos?互換の出力まで対応します。
パンニング・モード
2種類の動作方式のうち「PAN」モードは、端から端への一般的なパンニング動作です。2つのポイント(開始点→終了点)を設定して、その間を音源が動きます。入力信号が大きいほど、開始点から終了点への移動幅が大きくなります。
※動作環境や製品詳細につきましては
代理店サイト内の情報 を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る