ここから本文です

さうんどはうしゅ

ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ ) / ORION32+

ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+

  • ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+画像1
  • ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+画像2
  • ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+画像3
  • ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+画像4
  • ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )  / ORION32+画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Orion32 +は世界初の32チャンネルAD/DAの後継機で、Thunderbolt、USB、MADIといった様々な接続が可能。ADATとS/PDIFのデジタル接続にも対応。あらゆるDAWにスムーズに接続し、最高24-bit 192 kHzでの低レイテンシー入出力を実現しました。
■オーディオインターフェイス

・1Uに32チャンネルの入出力搭載
・Antelope Audioの最高水準第4世代アコースティックフォーカスクロッキング(AFC)ジッター除去技術
・温度制御型オシレーター、2 WC出力、WC入力、アトミッククロック入力
・強力なDSPエフェクト搭載
・Thunderbolt、MADI、USB、ADAT、S/PDIF、8x DB25で接続可能
・OS X & Windows対応アプリ経由で操作可能

◎搭載プラグイン一覧
Equalizers
・VEQ-55b
・VEQ-STU 089
・VEQ-STU 169
・VEQ-STU 900
・VEQ HA32C
・BAE 1023
・BAE 1084
・NEU-W492
・NEU-W495
・NEU-PEV
・VEQ-4K Series
・VEQ-4K Black
・VEQ-4K Brown
・VEQ-4K Pink
・VEQ-4K Orange
・BAE-1073
・VEQ-HLF
・VEQ ? 1A
・VMEQ-5
・VEQ-55A
・Lang PEQ2
・UK-69
・Parametric EQ

Compressors
・X903
・VCA160
・Gyraf Gyratec X
・Tube176
・Grove Hill Liverpool
・FET-A76
・Antelope FeedForward Compressor

Reverb
・AuraVerb

■動作環境

Windows
OS: Windows 7/8/8.1/10
HDD: 最小512 MBの空き領域
USB: 1x USB 2.0 Port
Required USB bandwidth: 80%-90%
CPU: IntelもしくはAMD equivalent CPU 最小 2GHz
RAM: 4GB(8GB以上推奨)

MAC
OS X: 10.9/10.10/10.11 (El Capitan 10.11.5 推奨)
HDD:最小512 MBの空き領域
USB: 1x USB 2.0/3.0 Port
Required USB bandwidth: 80%-90%
RAM: 4GB(8GB以上推奨)
CPU: Intel Core 2 Duo (最小) Intel Core i3以上推奨

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ )
ORION32+

商品ID:229996

¥348,000(税込)

  • 送料無料

34,800ポイント(10%)内訳

  • 3,480Pt

    通常ポイント

  • 31,320Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 34,800Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok