■プラグイン
VocalSynthは、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。
■VocalSynth: 主な機能
・四つの先進のボーカルエンジン:
VocalSynthのウェーブテーブルシンセサイザーまたはサイドチェインされたインストルメントは声と一緒に使用することで-シンセサイズされたコンピューターボイスや、有機的なハーモニー、グリッチーなデジタル・スピーチ、および歌うシンセサイザー・サウンドのための基盤の音として使用できます。
・ボーカルのための洗練されたエフェクト:
エッジの効いた、もしくは洒落たディストーションや、フィルタ、スピーカー・コンボリューション・モデリングや、狂気のビート・リピート、およびワイドなステレオ・ディレイを追加して更に声のキャラクターを形成することができます。
・ピッチ補正:
リアルタイムピッチ補正を使用して音程の外れたボーカルを簡単に正しく修正します。このアルゴリズムはピッチと一緒にフォルマントを変化させるのではなく、より自然なサウンドを得るためにオリジナルのフォルマントとボーカルの音色を維持できます。
・自動またはMIDIボイスの生成:
MIDI入力を必要とせずに自動モードで複数のハーモニー、オクターブ、またはユニゾンを追加することができます。ボイス数と音程の間隔を選択するだけで、後はVocalSynthが自動で処理してくれます。もしくは、MIDIコントローラーを接続することで、VocalSynthから必要なハーモニーボイシングを正確に出力することができます。
・プリセット:
お気に入りの曲から有名なボーカル・プロダクション・テクニックの素晴らしいサウンドにすぐにアクセスできます。
■動作環境
Windows: 7, 8, and 10
Mac: OS X 10.8~10.11
プラグインフォーマット:
AAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit.
互換性のあるホストアプリケーション:
Pro Tools 10.3.1, Pro Tools 11.3.1, Pro Tools 12.4, Ableton Live 9.5, Logic Pro X, Cubase Pro 8.5, REAPER 5.11, Studio One 3.1.1, FL Studio 12.2 and more
■ライセンス形式
iLokもしくはチャレンジレスポンス(マシンオーソライズ)形式
※チャレンジレスポンスコード発行の場合、iLok(ドングル)は必要ありません。
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る