ここから本文です

さうんどはうしゅ

Laney ( レイニー ) / NEXUS-SL

Laney ( レイニー )  / NEXUS-SL

  • Laney ( レイニー )  / NEXUS-SL画像1
  • Laney ( レイニー )  / NEXUS-SL画像2
  • Laney ( レイニー )  / NEXUS-SL画像3
  • Laney ( レイニー )  / NEXUS-SL画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
LANEYが次世代モデルとして提案するスマートなデザイン、パワフル、可搬性と3拍子揃ったプリチューブ搭載のハイブリッドヘッドアンプ。

92年にUKのニューポートで結成されたミクスチャーロックバンド Skindred のベーシスト Dan Pugsley が使用しているベースアンプ NEXUS-SL の素晴らしさについて語ってくれました!スマートなデザイン、パワフル、可搬性と3拍子揃ったプリチューブ搭載のハイブリッドヘッドアンプ NEXUS-SL の魅力に迫ってみましょう。

■ベース用ヘッドアンプ
■出力: 2 x 500W into 4 Ohms, 2 x 250W into 8 Ohms
■2Uサイズ
■超軽量 5.5kg
■ヘッドホンアウト装備
■付属品:専用フットスイッチ(FS4-NSL)、ラックマウントキット、キャリーケース
■キャビネットを接続しなくとも駆動でき、サイレントレコーディングにも対応
NEXUS-SLは、躍動感あふれるダイナミックなサウンドをもちつつ、繊細な音作りが可能。どんなジャンルにも対応可能なあらたなるスタンダードモデル。
超軽量の5.5kgで可搬性にも優れ、レコーディング、スタジオ、ライブと全ての条件に置いて、所有するベーシストのパフォーマンスを引き上げます。

関連商品

スタッフレビュー

迫力のあるベースサウンドとして定評のあるNEXUSシリーズに、待望のスマートなデザインが登場しました!この次世代の小型ベースアンプヘッドは、片手でも簡単に持ち運べるほど軽い5.5kg!コンパクトで可搬性に優れていながら、最大出力1000Wを誇るハイパワーなベースアンプです。演奏スタイル・ジャンルに合わせ、4段階でサウンドキャラクターが変えられるシェイプ・コントロールの機能がとても面白く、同じアンプとは思えないほどキャラクターが変わります。シェイプを3番に設定すると、いわゆるドンシャリサウンドになり、スラップではメリハリのある図太いサウンドが得られます。5度音を追加するインターバル・コントロール、コーラス、リバーブエフェクトが掛けられるスペース・コントロール等、内蔵エフェクトも多彩。それだけではありません!レコーディングに威力を発揮するギターアンプとして爆発的にヒットした「IRT-STUDIO」と同じ、サイレントレコーディングが可能なんです!キャビネットに繋がなくても、自宅でPCにダイレクト接続すれば、簡単にレコーディングができ、ライブの時は付属のキャリングバッグで気軽に会場へ持ち運んで、同じ音でパフォーマンスができる点がすごい!これは便利です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Laney ( レイニー )
NEXUS-SL

商品ID:199147

¥76,780(税込)

  • 送料無料

3,838ポイント(5%)内訳

  • 767Pt

    通常ポイント

  • 3,071Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,838Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

NEXUS BASSシリーズ

  • Laneyが世界に誇るベースアンプのフラッグシップシリーズ

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok