2018/09/05
素晴らしい
投稿者名Reviewed by:TR 【兵庫県】
オブリガードだとテンションがちょっとゆるすぎるという人にまさにちょうど良い弦だと思います
あとオブリガードで「もう少しだけ”芯”のある音が出れば、、」という向きにもおすすめです
ピッチカート、アルコ共に音量やパワー、バランス、申し分ないです
鉄弦よりまろやかで、ピックアップの乗りもばっちり
自分にはこれかスピロコアのライトが合っています(スピロコアのほうが当然より明るい音ですが、パワーはさほど変わらないです)
それから値段と質のことも考えると、このあたりが最も妥当ではないかと
レビューIDReview ID:85114
2024/03/23
良い弦
投稿者名Reviewed by:タヌキ 【兵庫県】
かれこれ10年?、(2021年現在)
最初はミディアムテンション。
次からは楽器と自分の体力の為新たに発売されたライトテンションにしています。
パッケージに表記されている
lbs.(ポンド)表記のテンションをkg.換算(×45%)すると、
ミディアムが約115kg.
ライトが、約110kg.
(生ガット並みの最弱レベル)
因みに、
両手の感触がゆるゆる、楽チン?の
オブリガートが約116kg.
ジャズ等で大定番のスピロコア
(ミディアム)は意外と強く、
126kg.
(グリップが細身かつ黒檀指板が薄い(=強度が弱い)ネックの楽器は注意)
これは意外でした。
当初、テンションの感じはエバピラツィとオブリガートの中間からオブリガート寄りの楽チン系ライト)
な感触でしたが、
数値と感触は連動しないみたい
張って暫くはスピロコアみたく
若干ケタタマシイですが
直ぐに落ち着いて
安定して倍音豊かでバランスの取れた疑似ガットサウンド?。
立ち上がりが速く
サスティーンも比較的に長め。。
また、ピエゾピックアップ(山彦)乗りが良く
アンプ、ラインのサウンドも良好です
(@ウチの楽器)
旬は3ヶ月から半年以内?
ただそれ以降、死んでからも
それなりに良い感じかも。
追記。(R6.03)
昨今の急激な円安基調で、
比較的安価だったアメリカン弦が
急騰中のため
アタマクラクラ、、、
前回の張り替えから
一年以上に成りましたが、
たまたま、若干お安かったのと
キャンペーンの
5%引きクーポン利用
で入手しました(汗)
レビューIDReview ID:47961
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:177176
¥25,500(税込)
255ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る