ここから本文です

さうんどはうしゅ

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ ) / Lockable Bridge SP-B-03G

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )  / Lockable Bridge SP-B-03G

  • Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )  / Lockable Bridge SP-B-03G 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ ) のLockable Bridgeシリーズ、ブラスサドルです。カラーはゴールド。
■Lockable Bridge
■ブラスサドル
■ゴールド
■FreedomCGR 「Lockable Bridge」は、ABR-1タイプ・ブリッジが持つ大きな構造的弱点を改良し「機能性」「音質」を飛躍的に向上させる事を目的にデザインされたものです。また、音色に影響のある「Lockable Bridge」の重量に 関しては、「ABR-1自体の持つ音色」に対する重量による変化を最小限にする為、ABR-1とほぼ変わらない重量で作られています。
■「弦交換時のセッティング」
ABR-1は、ブリッジ本体と弦高調整用サムナットが弦のテンションによってのみ固定されているので、弦を緩めるとブリッジを押さえつける力が無くなり、ブリッジは簡単に外れてしまいますし、ブリッジ下の弦高調整用のサムナットが動いてしまい、せっかく調整した弦高を弦交換の都度、調整しなおすという結果を生みます。
■「パーツ類の共振」
ABR-1は、弦に接しているブリッジサドルがリテイナー(ワイヤー)によって押さえつけられているのみで、固定が不完全である為に、弦を弾いた時サドルが振動してしまい、共振・不要な振動ノイズを発生させてしまう事があります。この不要な共振はナチュラルな弦振動をスポイルし、そのギターが本来持っているサウンドを奪い、サスティーンを奪ってしまう可能性があります。
■FreedomCGR「Lockable Bridge」ではこの部分に下記3点の改良を施しました。
1、ロック・キャップにてブリッジ本体を完全固定。
2、リテイナー固定方式を使わず、「オクターブ調整ネジによりサドルを半固定」。
3、オクターブ調整ネジの軸受けには「樹脂製ワッシャーを使用」し、オクターブ調整ネジを半固定する。
この三段構造により、パーツ類とブリッジ本体のガタつきを排除し、
①「弦交換時のセッティング保持」
②「パーツ類、本体の共振を抑え音質を改善」する事が出来ました。
更にこの改良によって、より細かなオクターブ調整が可能になりました。
■「無加工にて交換可能」:ABR-1搭載ギターであれば、付属の「インチ規格対応ロック・キャップ」を使用するだけで無加工にて、お持ちのギターに「Lockable Bridge」を取り付け可能です。
■パッケージ内付属物
本体(Lockable Bridge)
インチ規格対応ロック・キャップ×2 ミリ規格対応ロック・キャップ×2
ミリ規格対応スタッド
■サドルのセンターに、ガイドとして溝切り加工がされていますが、実際に使用する弦に合わせて溝切り加工が必要となる場合もあります。

スタッフレビュー

見た目はオーソドックスなABR-1タイプのTUNE-O-MATICブリッジですが、ロック・キャップを使用することによってブリッジをロックすることができ、従来のABR-1のように弦交換のたびに微妙セッティングが狂ってしまうというわずらわしさから解放されます。
付属するロック・キャップはミリ規格とインチ規格の両方が付属しており、取り付けられるギターの幅が広いところも選びやすいポイントの一つです。
そしてこのブリッジは弦が乗るサドルが従来のABR-1のように上からはめこまれているわけではなく、オクターブ調整ネジがブリッジ内を通りサドルを固定しているためABR-1のようなリテイナーが無くてもサドルが外れ落ちることもなく、ABR-1の悩みの種である共振によるビビりも発生することがありません。
このブリッジに変えることで今までフラストレーションを感じていた部分がほとんど解消されるのでABR-1の交換を検討されている方にはまず検討してみてほしいアイテムです。

営業部 / 岩谷 征治営業部 / 岩谷 征治

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.7)
  • レビュー数Reviews6

2021/05/13

1111先っちょハミ出てる☆

投稿者名Reviewed bySuperSesokokeBros 【愛媛県】

弦の張力で逆RになってしまったSGのT.O.M.をコチラに交換してみようと購入。
がしかし何と外してみたらスモールポストのナッシュビル(笑)
でもせっかくなのでヴィ〇テージマニアックスでコンバージョンポスト(ナッシュビル→ABR-1)を追加購入し無事装着完了。
案外高音弦側が低いセッティングだったようで先出の方のレビューでも書かれている様にポスト?の先っちょがハミ出ちゃいました。
特に演奏には気にならないのですがこうなるとブリッジ固定のロック・キャップがメチャクチャ締めにくいです。
真ん中にポスト径の切り欠きを作ったマイナスドライバーでもない限り完璧には締められないと思います。
この価格ならそういった専用工具も付いてくるとイイのに。
音質の変化は分かりませんが弦交換の度にブリッジの上下を間違えていたニンゲンなのでスゴく助かります。
便利は正義です☆

レビューIDReview ID:117904

2020/11/14

1111サドルの溝は浅いです

投稿者名Reviewed byNoholly 【滋賀県】

溝はかなり浅いです。テールピースからブリッジで角度がついていると溝切は必須です。
百均のダイヤモンドやすりで溝切しましたが専用工具を持っていたほうが安心できると思います。
セミアコタイプのギターに装着しましたが、ブリッジまわりの共振がほぼなくなり大満足です。

レビューIDReview ID:111083

2012/07/12

1111音は変化する!

投稿者名Reviewed byOrvilleギタリスト 【愛知県】

同社のアルミテイルピースとセットで購入。
国産のビンテージギターでしたが、無加工でセットできました!
元が悪かったのだと思いますが、付け替えると生鳴りでも音は太くなりサスティーンを稼ぐことができるようになりました。
アンプにつなぐと一目瞭然でした。笑
これだけなら評価は5なのですが4になったのは
ブリッジがロックされるのですが、じぶんは弦高をかなり低くセッティングするので、ロックするのにとても苦労したのと、
ロックし終わってもほんの少しロックの部品が出っ張るので
ミュートするとき多少気になったので★4で!
総合的にはかなりいい商品だと思います。

レビューIDReview ID:33709

2010/05/29

1111実用的

投稿者名Reviewed by:noname

同社のアルミテイルピースと同時に取り付けました。
取り付けたのは国産レスポールですが、特にボディへの加工もなく、取り付けることができました。
ロックすること自体は簡単で、ロックすると弦を外しても全く動かなくなります。ですので、弦交換も少し楽になります。
ソリッドなトーンに変化するものと思っていたのですが、サドルがブラス製だからか、複雑な倍音?(よくわかりませんが)が乗るようになりました。
この事は生鳴りが変わったことからも分かる変化だと思います。
(もともと使っているギターのブリッジが良くなかったんでしょうが・・)
ただ、私の場合はサドルの向きを変更できない関係で、3弦のみ、オクターブチューニングが合わなかったのと、弦高をかなり低くセッティングすると、ロックしづらい点が気になったので、♪4つとしておきます。
全体的に見て、とても良い製品だと思います。

レビューIDReview ID:16640

2018/05/17

111知ってましたが

投稿者名Reviewed by開拓 【岩手県】

こちらのクロームのチタンサドルの物をレスポールに付けていたので今度はゴールドのブラスサドル(335用に)買って装着してみたのですがクロームの方では特に気にならなかったのですがゴールドの方は他のレビューでもあるのですが5、6弦のサドルが逆向きで6弦はなんとかなったのですが5弦が駒をひっくり返せればオクターブ調整であわせられたかなと。
できれば任意で駒の向きを変えられるようにしてもらえれば評価がもっと良くなると思いました。

レビューIDReview ID:82346

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )
Lockable Bridge SP-B-03G

商品ID:16023

¥11,800(税込)

  • 送料無料

118ポイント(1%)内訳

  • 118Pt

    通常ポイント

  • 118Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok