2021/08/03
GOODです!
投稿者名Reviewed by:オサム 【神奈川県】
GibsonのEs-335に装着しました。一点気をつける点はブリッジアダプターも交換する為、gibson純正よりも少し穴を大きくする必要があります。ですが装着したら感動で音良し、弦交換の際もブリッジが固定されて弦交換も楽です!ずっとこの商品を使いたいです!
レビューIDReview ID:120681
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/06/29
個人的に満足
投稿者名Reviewed by:地味変 【東京都】
Les paul studioの純正Nashvilleから こちらのABR-1に交換したく他店よりコンバージョンポストを購入し取り付けました。
より音の輪郭がはっきりとしてギターが更に鳴るようになったと思います。
クリーンも歪ませても好きな音です。
レビューIDReview ID:119537
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2016/01/19
アコースティック感
投稿者名Reviewed by:よぅた 【神奈川県】
Gibson ES−335に取り付けました。
72〜3年頃のモデルで、ブランコからストップに改造がなされているもの。
メッキが剥げてきてブラスむき出しになった、ワイアー付きABR−1と交換です。
サイズも問題なく、交換作業はすぐ終わりました。
音質の変化ですが、まずは「響くな〜〜」っていうものでした。
音に広がりがある、エアー感とでもいうのでしょうか、音がやさしく広がっていく感じです。
この時代の335はセンターブロックが半分も入って無く、かなりフルアコに近いのですが、いままでは、頭ではわかっていましたが、当方の駄耳では「どう違うの?」っていう具合でしたが、
このブリッジに変えたら、すごく実感出来きました。
そして歪ませると、巻弦のドライブ感がすごい、
普通にローポジションで”D”を押さえてジャラーントするだけで、全然違うとわかります。
巻弦がうなります、これはカッコイイ。
レビューIDReview ID:61180
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2013/01/18
エピフォンカジノに付けました
投稿者名Reviewed by:lefty John 【埼玉県】
カジノはホローボデーなのでガンガン弾くと共振するので、ブリッジとテールピースを交換しました。このブリッジとテールピースのどちらが効果があったか定かではないのですが、共振は完全に消えて、音がクリアーに鳴りました。ただ、もともとブリッジを支えていたネジが合わず、結局、付属のネジと交換しました。ちょっと手間が掛かりました。
レビューIDReview ID:37944
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2012/12/09
かっちり、きっちりです
投稿者名Reviewed by:カニミソ 【千葉県】
Gotoh GE104BをKTSチタンサドル交換した物と付け替えましたが、無改造で装着出来ました。音質的には同じチタンなのですが、さらに音がしまり、輪郭、粒立ちがはっきりしました。セミアコ等でフロントの音が抜けないな~等感じている方にはおすすめです。
レビューIDReview ID:36924
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:16020
¥13,800(税込)
690ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る