ここから本文です

HOME

DTM・DAWのニュース

  • 【ブラックフライデー】iZotopeプラグインセール!

    【ブラックフライデー】iZotopeプラグインセール!

    2018/11/22

    iZotope社の人気プラグインを期間限定セールにて販売中です。ハイクオリティーかつ快適なマスタリングを実現するOzone 8 Standard、トラックに合わせて自動で最適なEQ/コンプ設定を提供するNeutron 2 Standard、その他ソフトウェアバンドルを含む6製品をラインナップ。この機会をお見逃しなく!

    セール期間:11月30日まで

    iZotope「プラグインセール一覧」
  • 【ブラックフライデー】Native Instruments全品ポイント10倍!

    【ブラックフライデー】Native Instruments全品ポイント10倍!

    2018/11/22

    Native Instruments全商品、ポイント10倍キャンペーン中です。定番ソフトウェア音源KOMPLETEシリーズをはじめ、人気のMIDIキーボードKOMPLETE KONTROL S88 MK2、DJコントローラーTRAKTOR KONTROLシリーズまで対象です。この機会をお見逃しなく!

    ※キャンペーン期間:11月30日(金)まで

    Native Instruments一覧
  • ZOOMオーディオインターフェース UAC-2/UAC-8 最新ファームウェア リリース

    ZOOMオーディオインターフェース UAC-2/UAC-8 最新ファームウェア リリース

    2018/11/19

    ZOOM「UAC-2」
    ZOOM「UAC-8」

    ZOOMオーディオインターフェース UAC-2/UAC-8 の最新ファームウェア(V1.11/V1.21)がリリースされました。UAC-2はダイナミックマイクやコンデンサーマイク、ギター・ベース、キーボードなど多彩な入力ソースに対応。音楽制作に必要とされる機能をコンパクトなボディに凝縮しています。UAC-8は、最大18イン/20アウトの入出力で、 超速レイテンシーと最高24bit/192kHzのハイレゾ音質を実現。DAWシステムでのマルチトラック・レコーディングが快適に行えます。ダウンロード詳細は下記ページをご確認ください。

    UAC-2 & UAC-8 ファームウェア・アップデート | Zoom
  • APOLLO Xシリーズ購入でプラグイン無償プレゼント!

    APOLLO Xシリーズ購入でプラグイン無償プレゼント!

    2018/11/16

    UNIVERSAL AUDIOの最新オーディオインターフェイスAPOLLO Xシリーズをご購入頂いた方に、プラグインを無償プレゼント中です。APOLLO XはThunderbolt 3接続により、最高のA/D D/A変換、HEXAコアによるUADプロセッシングを実現。期間中にご購入、メーカー登録することでSSL 4000 E Channel Strip CollectionやLexicon 224 Digital Reverbなど、製品に応じた人気プラグインのライセンスが無償提供されます!

    ・プロモーション期間
    日本時間2018年11月16日(金)~2018年12月31日(月)

    ・対象条件
    対象商品を正規販売店で新規購入のうえ、プロモーション期間中にUniversal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をしたお客様。
    アカウント内のライセンスに自動的に対象商品に応じたプラグインが無償で追加されます。
    ※その他のUniversal Audio社プロモーションとは併用できません。

    メーカーサイト案内ページ
    UNIVERSAL AUDIOの「APOLLO Xシリーズ 一覧」
  • フィジカルコントローラーExpressive E / Touché 拡張音源プレゼント!

    フィジカルコントローラーExpressive E / Touché 拡張音源プレゼント!

    2018/11/06

    Expressive E「Touché」

    話題のコントローラーExpressive E / Touché(トゥシェ)シリーズの購入/メーカー登録により、期間限定で拡張音源をプレゼント中です。本機はトップ部分に上下左右の4方向への多元的な動きを検出するセンサーを搭載。叩く、こする、押す、スライドなどの様々なジェスチャーを捉え、今までにないサウンドコントロールを実現します。接続端子、付属ソフトの異なる2モデルをラインナップ。この機会をお見逃しなく!

    ■プロモーション期間
    2018年12月1日(土)までに購入、メーカーサイトへ製品登録
    ※詳細は代理店サイト案内ページをよくご確認ください。

    ■無償提供される拡張音源
    Touché SE :"Mercury" または "Helium" の「いずれか」を選択
    Touché:"Mercury" と "Helium" の「両方」提供

    代理店サイト案内ページ
  • オーディオインターフェイス STEINBERG / UR12、UR22mkII 入荷!

    オーディオインターフェイス STEINBERG / UR12、UR22mkII 入荷!

    2018/11/06

    STEINBERG 「UR12」
    STEINBERG 「UR22mkII」

    人気オーディオインターフェイスSTEINBERG / UR12、UR22mkIIが入荷しました。UR12はMIC入力1ch、ギター用のHi-Z入力1chを備え、ボーカルやギター弾き語りの録音に最適。UR22mkIIは、MIC/LINEを入力できるコンボジャックを2ch装備。マイク2本の同時使用や、キーボードなどステレオ音源のレコーディングにも対応します。両機種とも、インターネット配信に便利なループバック機能を搭載。さらにDAWソフトCubase AIが付属。様々な用途で活躍します!
  • ANTELOPE AUDIOオーディオインターフェイス&マイクセット限定特価!

    ANTELOPE AUDIOオーディオインターフェイス&マイクセット限定特価!

    2018/11/05

    ANTELOPE AUDIO 「Discrete 4 + Edge Duo」

    ANTELOPE AUDIOのオーディオインターフェイス&マイクセット Discrete 4 + Edge Duoを期間限定特価にて販売中です!Discrete 4は、高音質かつ音楽的なサウンドが特徴のディスクリート・マイクプリアンプを4基搭載。さらにDiscrete 4上で動作する50種以上のリアルタイムFPGA FXが無償で付属します。Edge Duoは、巨大なダイアフラムを備えるコンデンサー・マイク。ボーカルや、様々な楽器のディテールや奥行きをクリアに捉えます。付属の専用プラグインにより、11種の伝説的マイクのエミュレーションも可能です。この機会をお見逃しなく!

    ※期間11月30日(金)まで
  • オーディオインターフェイス STEINBERG / UR-RT4 リアンプ方法公開!

    オーディオインターフェイス STEINBERG / UR-RT4 リアンプ方法公開!

    2018/11/02

    「UR-RT4 ソフト音源やループ素材をリアンプして楽曲になじませる方法」

    STEINBERGの人気オーディオインターフェイスUR-RT4を使ったリアンプ方法を公開しました。本機は、プロオーディオ界の生ける伝説ルパート・ニーブ氏が開発したトランスフォーマーを各インプットに搭載。DAWへ録音済みのオーディオファイルをリアンプをすることにより、イコライザー/コンプレッサーなどのエフェクトでは再現することができない、自然な歪みや温かさを加えることができます。
  • オーディオインターフェイスFOCUSRITE / ScarlettシリーズDTMバンドル登場!

    オーディオインターフェイスFOCUSRITE / ScarlettシリーズDTMバンドル登場!

    2018/11/01

    オーディオインターフェイスFOCUSRITE / ScarlettシリーズにDTMバンドルが登場しました。Scarlettシリーズは、48Vファンタム電源対応のナチュラルなサウンドを実現するScarlettプリアンプを搭載。ギターやLINEレベル入力に加え、多彩なソフトウェアが付属する人気オーディオインターフェイス。プロ愛用のDAWソフトPro Tools2018 永続ライセンス版や、コンデンサーマイク、ヘッドホンなどを含むお得なバンドルをご用意しました!

    FOCUSRITE「Scarlettシリーズ DTMバンドル」
  • DAWコントロールサーフェイス ICON DIGITAL / Qcon Pro X登場!

    DAWコントロールサーフェイス ICON DIGITAL / Qcon Pro X登場!

    2018/10/31

    ICON DIGITAL 「Qcon Pro X」

    ICON DIGITALより、DAWコントロールサーフェイスQcon Pro Xが登場しました。フルサイズのモーターフェーダーを9基備え、大型バックライト付きLCDスクリーンやエンコーダー、多数のスイッチ類を装備。トランスポートセクションにて、再生/停止/早送り/巻き戻しなどの直感的な操作が可能です。またCubaseやProToolsをはじめ、個別DAWソフト用のモードを搭載。簡単な設定ですぐにシステムへ取り入れることができます。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok