サウンドハウスとTuneCore Japanのコラボによる音楽コンテスト『音魂ぐらんぷり』第2弾「編曲/アレンジ編」の結果発表!応募総数なんと400曲!たくさんのご応募ありがとうございました。第1弾以上に選考が難航した今回。編曲ということで審査スタッフの専門ジャンルによって評価はバラバラ!長時間の議論の末、その中からサウンドハウスとしてこれは次の段階に進めたいという作品を選ばせていただきました。一部楽曲においては、原曲が持つ強い個性を塗り替えることが難しく、入賞作品無し、または特別賞というかたちになりましたが、ご理解いただけますと幸いです。
そして第3弾では、この入賞作品をオケにして歌ったボーカルを大募集!ボーカル編の結果は一般投票で決定します!
譜割りのわかる歌メロ(鼻歌でもOK!)と歌詞を募集
第1弾の優秀作品をベースに編曲した作品を募集
第2弾の優秀作品をバックに歌ったボーカル音源を募集
第3弾で完成した音源のためのミュージックビデオ作品を募集
この度は受賞出来、大変嬉しいです。サビのサウンド感がすぐに湧いてきた"One For Universe"を選曲させていただきました。素敵なメロディの魅力をより引き出す為、どのようなアレンジを施そうかと試行錯誤した時間は、とても充実していました。この曲を通して、音楽が持つパワーが沢山の方に届いたら嬉しい限りです。
「震える声がいくつも重なって」というフレーズから始まるサビパートを、音数を減らしリズムを強調させるという大胆なアレンジ。第1弾の仮歌時点でも合唱曲のテイストが前面に出ており、それをうまく汲み取っている印象です。ボーカル分の余白を残したシンプルなトラックが大勢の歌声とが組み合わさり更なる進化を遂げることに期待感が高まります。
応募は終了しました
応募は終了しました
2021年3月上旬予定
第3弾では、第2弾で入賞したアレンジ作品のうち、いずれかをオケにしたボーカルを募集します!今回の応募で音源を完成させ、第4弾ではいよいよMV(ミュージックビデオ)を制作します!楽曲のイメージを決める重要なパート、ボーカル。あなたの感性で歌の世界を表現してください!
第3弾 ボーカル編の応募は終了しました。
オーディオファイル(mp3・m4a・WAVいずれか)でご応募ください。
「ギガファイル便」など保存期間が長いサービスをご使用ください。
保存期間は30日以上に設定してください。
ダウンロードパスワードは設定しないでください。
複数曲応募する際は、全曲まとめてファイル転送サービスにアップロードしてください。
※入賞者には結果発表後にレコーディングをしたボーカルデータをあらためてお送りいただきます。レコーディング環境がない場合はサウンドハウスでサポートいたします。
※本名を公表したくない方はアーティスト名を必ずご明記ください。
※受付完了のメールはお送りしておりません。データ不備のあった方にのみこちらからご連絡をさせていただきます。
※入賞者への直接の問い合わせはお控えください。
※入賞曲、ご応募についてのお問い合わせは uketsuke@soundhouse.co.jp まで
TuneCoreとは、誰でも自分の曲を世界185カ国以上の配信ストアで配信販売できるストリーミングサービスです。iTunesやSpotify、LINE MUSICをはじめとするストアでの配信が可能。配信まで最短2日という手軽さ、楽曲売上による収益が配信者に100%還元されるシステムを採用し、若手アーティストを始めとする多くのクリエーターに絶大な人気を誇ります。2019年には利用アーティストへの還元総額が100億円を突破。ミュージックビデオ配信サービス「Video Kicks」も展開するなど、現在の音楽シーンに欠かすことのできない注目のサービスです。
受賞コメント
直感的に“この曲が良い。きっと自分に合っている”と思い、筆を取らせて頂きました。原曲のイメージを拡張していけるようなアレンジを心がけました。アレンジしている間はとにかく楽しくて、素敵な曲を作って下さった瀬戸山智之助さんと、このような機会を下さったサウンドハウスの皆さんに感謝いたします。