ここから本文です

さうんどはうしゅ

ZILDJIAN ( ジルジャン ) / A ZILDJIAN CRASH RIDE 20"

ZILDJIAN ( ジルジャン )  / A ZILDJIAN CRASH RIDE 20

  • ZILDJIAN ( ジルジャン )  / A ZILDJIAN CRASH RIDE 20
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
豊かなサスティンのライド音と軽いクラッシュ音を持つシンバルです。

こちらの商品もオススメ!


■シリーズ:A.ジルジャン
■タイプ:クラッシュライド
■サイズ:20インチ
■ウェイト:ミディアムシン
■フィニッシュ:Traditional Finish
■備考:豊かなサスティンのライド音と軽いクラッシュ音を持つシンバルです。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/05/13

11111ミディアムライドとの違い

投稿者名Reviewed byよつかいどう 【東京都】

Aミディアムライドを既に持っているのですがどうしても気になってこちらのクラッシュライドも購入してしまいました。
ミディアムライドが2200g少々なのに対しクラッシュライドは2000g程度で、クラッシュライドの方が200gほど軽いです。
また、ベル部分のサイズはクラッシュライドの方が大きいです。
そして、これは個体差の可能性もあると思いますが、クラッシュライドの方が明らかに一個一個のハンマリングが深いです。特に最外周部分にひときわ深いハンマリングが一周施してあり、意味ありげな感じがしました。
サウンド面ではミディアムライドが演奏に対して落ち着いて安定した出音を返してくるのに対しクラッシュライドはスティックの動きをよりストレートに反映して跳ねまわる感じです。ややデリケート。とはいえ天下のAジルジャンですのでとても演奏しやすいシンバルであることに変わりはありません。ジャズっぽいと言われることもあるようですが、確かにTake Fiveなどのライドの感じによく似ています。
現行ミディアムライドがかなりクラッシュもしやすい薄めのライドシンバルになったことで、クラッシュライドは存在意義がやや薄れてしまったのではないかという気もしますが、良いシンバルです。

レビューIDReview ID:149488

2021/05/16

11111コンボジャズの相棒になりました

投稿者名Reviewed byDatty 【広島県】

現行のA20クラッシュライドはオールドAに近く、ジャズ向きという情報から手にしてみました。(ジャズ講師からの情報。ライドではなく、薄めのクラッシュライドという所がポイント)
まず新品を試してみましたが、高域にやや落ち着きがない部分があり、少々イメージと異なりましたが、使い込んで行くとかなり良さげに成長しそうな予感がしたので、改めてそこそこ使い込まれた現行品の中古を入手。
するとこれがドンピシャ!かなり良いです。
Aジルとは思えないほどに落ち着いた音色で、レガートの粒立ちというかまとまりもよく、経年によってやや枯れた感じがオールドAの雰囲気そのままです。
このA20クラッシュライドは見事にハマってくれました。
おかげで手持ちのボスフォラス22とイスタンブール20は売却決定です。

レビューIDReview ID:113362

ZILDJIAN ( ジルジャン )
A ZILDJIAN CRASH RIDE 20"

商品ID:86007

¥51,800(税込)

  • 送料無料

2,590ポイント(5%)内訳

  • 518Pt

    通常ポイント

  • 2,072Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,590Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

A ZILDJIANシリーズ

  • 音楽の歴史と共に歩んできたシンバルの基本、世界で最も愛されるオリジナルジルジャンシンバル。HIHAT、CRASH、RIDEなどの呼び名も、Aジルジャンにネーミングされ現在に至る。まさにコンテンポラリー・ドラミングの歴史そのもの。

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok