■サイレントベース
■材質 棹:メイプル/胴:スプルース+マホガニー/指板:ローズウッド/ブリッジ:メイプル(高さ調節可能)/フレーム:ブナ+アルミニウム/糸巻き:ウォームギア方式/テールピース:エボニー
■弦 コントラバス弦(ボールエンドタイプ)
■センサー ピエゾピックアップ(2センサータイプ)
■電子回路 AUX IN(ボリューム調節付き)、ラインアウト出力(ヘッドホン出力共用)、ボリュームコントロール、トーンコントロール
■電源 9V・S-006P電池(付属)およびACアダプター(別売)
■電池寿命 (連続演奏時)約12時間(マンガン電池)、約24時間(アルカリ電池)
■弦長 1,054mm
■寸法 1,735mm(L)×525mm(W)×435mm(H)(フレーム・エンドピン装着時)
■重量 約10kg
※ケースは別売りです。
■別売品 ACアダプター「PA-3C」、スタンド「BST1」、膝当て「BKS1」、ソフトケース「BSC1」
~メーカーサイトより~
・コントラバスの演奏感をそのままに静粛性を実現
コントラバスの約220分の1にまで音エネルギーを低減。弦の振動を生かすため少々の摩擦音は出ますが、聴感上の音量を約15分の1程度に抑えました(当社測定値)。ヘッドフォンを使って、いつでも、周囲を気にすることなく演奏を楽しめます。
・細部まで徹底的にこだわった本格派コントラバス
棹、弦、ブリッジ(駒)、テールピースはコントラバスと同じ材質のものを使用。違和感のない、自然な演奏感が伝わります。
・2センサータイプのピックアップを搭載
低音用・高音用の2センサー タイプのピックアップをブリッジ下部に内蔵。センサーバランスを調節することで、 クラシックの弓奏による粒建ちのクリアな重低音や、ジャズの歯切れのよいピチカー ト奏法まで、幅広い演奏スタイルへの対応が可能です。
・出力・入力、両方の端子を装備
出力端子でイヤフォンやアンプ付きスピーカーと接続できるだけでなく、入力端子でミュージックデータプレーヤー「MDP-10(伴奏くん)」やCD・MDプレーヤーなどと接続できます。オーケストラやピアノの演奏に合わせて楽しくレッスンでき、短期間での上達も可能です
・ヘッドフォンの使用が可能
サイレントベースでは唯一、ヘッドフォン出力があり、夜間でも周囲をあまり気にせず、演奏する事ができます。コントラバスの初心者の方は、ご自宅で自主練習をじっくりと行なうことができますし、経験者の方は、同居人から迷惑がれらることが軽減されるかもしれませんね。(ヘッドフォンはSLB100に同梱しておりません。お客様のお好みのヘッドフォンをお求め下さい。)
・コントラバスとの容積比は約40%
フレーム(側板ユニット)は簡単なネジの操作で取り外して折りたたみ、エンドピンは最短まで収納して、専用ソフトケース 〔別売〕に収納が可能です。アコースティック楽器との容積比は約40%。サーフボード感覚で持ち運びができます。
大型商品は通常の宅配便での輸送が難しく、発送に日数を要することを予めご了承ください。尚、商品の受渡しは軒先または車上渡しとなります。配送当日はドライバー1名で伺いますので、お手数ですが、荷降ろしの際はお手伝いをお願い致します。配送の日時につきましては、弊社営業まで事前にご確認ください。大型商品の配達日程につきましては、お客様のご都合を確認の上、事前に調整致します。ご不在の場合、再配達にかかる費用はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
在庫のある商品につきましては、ショールーム(店舗)にてご試奏いただけます。
詳しくは、下記をご確認ください。
ショールームでの試奏につきまして
すべてのレビューを見る