¥42,500(税抜)
在庫有
SENNHEISER / HD660 S 【HD650後継機種】
¥44,340(税抜)
お取寄せ
2014/09/14
安心の
投稿者名Reviewed by:すずや 【東京都】
10年使い続けてるHD650の左側のケーブルがブチブチと断線し始めたので購入。
いろいろと音の良くなるケーブルも出てるようですが、やはり安心の純正品でしょ、前のは10年保ったし。
ちなみにパッドは10年で2回交換しています。
それでケーブルを変えてみたら、同じ純正品のはずなのに、音がくっきりクリアーになりました。やっぱり10年の間に劣化していたんですね。
これからも消耗パーツが供給される限り、使い続けようと思います。
レビューIDReview ID:51404
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2009/11/01
コネクターの利用ですが・・
投稿者名Reviewed by:ミック 【神奈川県】
HD650のケーブルとしてZU-Cable等あり、音が変わるというレビューがあちらこちらにありますが、値段が高いのが難点。そこでこの別売のケーブルのコネクター(+ケーブル一部)を使って途中のケーブルを変えてみました。純正ケープルは大したテスターがないので精度がないのですが数Ωです。これを市販のスピーカーケーブル(今回はオーディオテクニカのメーター300円程度のもの)に変えて見ました。全体の抵抗は0.1Ω程度と思われますが、これにより音が変わります。低温の厚みが増し、音域が広がった感じです。ケーブルは付け替え可能なようにコネクター接続にしてありますので、これからいろいろなケーブルを試してみようと思っています。
レビューIDReview ID:13000
参考になった人数:61人
61 people found this helpful
2006/12/27
目的
投稿者名Reviewed by:papa05 【】
”HZD650”このケーブルは本来『HD650用の専用ケーブル』ですが、今回の購入は最初からHD650に使うつもりなんて全然無くて、HD565という、もうロートルのHPに使うための購入です。
このHD565は「低音に腰が無い・ガッツが無い。」事ではユーザーの共通認識になっておりました。
今回の購入までの経緯ですが、少し前にHD650を購入してエージング中でして、何気なくケーブルを眺めて「結構太いな…」などと思っていた時、「!」閃きました。←アブナイ兆候です
これ(ケーブルの事です本体なんか何処かへ飛んでいってます)…HD565のに似てる。
それからの数十分は
① HD650のケーブルすっこ抜く
② HD565召喚(PC→SE-90PCI→HD53(無印)→HD565で余生送っていた)
③ HD565のケーブル抜去(慣れたモンです)→ケーブル交換、問題なく刺さった!→このケーブルは左右の色分け等が無いので「L/R」の刻印で識別します。
→ テスターで導通確認 →OK 順調です。
④ ATHA5000に挿す→聴きなれたCDを数枚回し、”XLO Test & Burn-In CD”で接続状態を確認
⑤ 聴く…
⑥ 感想:低音域は確実に「腰抜け」から「HD650の甥っ子」位に昇格
もう、低音の事は文句言わせません。(W
中高音域は幸い大きな変化は無いようなので一安心(HD565は元から中高音域は聴かせます)。←完全にオカルト領域に突入です。
⑥ サウンドハウスさんのHPから標準ケーブルの金額を確認、税込¥4,500!や安い、この支出でこの効果(費用対効果抜群です)←もう完全に、この世の人ではアリマセン
↓
老兵HD565は召還され予備役となる、もうボロボロなのに(本当に凄いボロボロなんです)休ませてやれ、という声が聞こえて来るけれど、そんな事など「無視」。
⑦ 給料もらったら即注文ボタンを「ポチル」、本日納品→HD565に装着→「HD565”改”」完成。(W
→ 通常のドライブで問題ないか3時間ほどモニターして確認
⑧ 本日から再びPCの当番として活躍中、いつでもHD650の影武者として待機中となってます。
⑨ 我が家の稼動可能なHPに1台復活、都合8台目であります
レビューIDReview ID:1567
参考になった人数:258人
258 people found this helpful
2007/02/07
SENNHEISER HD580にも
投稿者名Reviewed by:星霊 【石川県】
断線したので、こちらに交換しましたが、無事使えました。
線が太くなったせいか音の厚みも増した様です。
エージングが楽しみです。
レビューIDReview ID:1755
参考になった人数:254人
254 people found this helpful
2006/06/17
HD600ですが・・
投稿者名Reviewed by:Yoshi 【】
断線したHD600用ケーブル(HZD26G/2本目)の代わりに購入してみました。ケーブル自体ひと回り太く互換性もあるようですが、どうでしょう。しばらく使ってみようと思います。
レビューIDReview ID:937
参考になった人数:254人
254 people found this helpful
商品ID:68542
¥4,080(税抜)
(¥4,488 税込)
447ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る