¥5,360(税込)
お取寄せ
音量調整にぴったり。独特のサウンドを生み出すロッズ。
「スティックだと音量が出すぎてしまう。ブラシだと音量が足りない。」
小編成での演奏、アコースティックライブなどでドラムやパーカッションを使用する際、このような悩みに頭を抱えた方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時にはロッズ(竹ひごスティック)が活躍します。
スティックと比較すると、音量は適度に抑えられており、音質は硬さが取れた印象。スティックとブラシの中間と考えて頂ければ分かりやすいかと思います。
本製品Lightning RodsはPROMARKから発売されているロッズの数あるバリエーションの中の一つとなっています。ロッズは、竹ひごの太さや本数によって音が異なります。Lightning Rodsは太めの竹ひごを備え、リバウンドの感触はブラシよりもスティックに近い印象です。
ロッズは音量調整に一役買うだけではなく、ロッズにしか出せない独特な音色を持っています。今まで浮かばなかったアイディアやフィーリングを引き出してくれるかもしれません。まだ手にしたことがないという方には、是非その音色と感触を体感して頂きたいと思います。
2018/10/12
違和感が…
投稿者名Reviewed by:ぽかぽかなた 【大阪府】
私はRODS系で初めてこれを買ったのですが、とても軽くてかなり手前側に重心があるように思えます。
自分は奥に重心があるスティックが好きなのですが、太さがスティックと近いので、違和感なく叩けています。
スタジオなどの小さいスペースで他の楽器と合わせても、ギターの音がいつもより聞こえやすく、またあちらも弾きやすそうにしています。
耐久性も使った感じは、想定していたより丈夫なようです。
初めて持つRODSにはぴったりだと思います。
レビューIDReview ID:86110
2023/08/04
いい感じ
投稿者名Reviewed by:noname
ロッズの先の方が、少し傷んで来たので
買い足しです。
色んな、ロッズを使ってみたけど
これが僕には合ってるみたいです。
ライドシンバルの音の変化が
いい感じです。
レビューIDReview ID:112297
2014/02/20
同じタイプでは一番太く、しっかりした音が出る。
投稿者名Reviewed by:おさ 【神奈川県】
同じタイプでは一番太く、しっかりした音が出ます。叩いたときの音の変化もそこまで無く、消音も少しされます。
友達のドラマーが気に入っていました。
もっと消音がしたかったら、もっと細いのを買えばいいと思います。少し静かにしたいぐらいにはいいと思います。
レビューIDReview ID:47323
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:62785
¥4,150(税込)
45ポイント(1%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る