在庫あり
P-0812
在庫あり
P-1016
在庫あり
P-1216
在庫あり
P-1220
在庫あり
P-1316
在庫あり
P-1320
在庫あり
P-1324
在庫あり
P-1416
在庫あり
P-1420
在庫あり
P-1424
在庫あり
P-1520
CPB-1320
在庫あり
CPB-1324
在庫あり
CPB-1420
在庫あり
CPB-1424
在庫あり
CPS-1320
在庫あり
CPS-1324
在庫あり
CPS-1420
在庫あり
CPS-1424
在庫あり
E-1312
在庫あり
E-1316
在庫あり
E1412
在庫あり
E-1416
在庫あり
B-1016
在庫あり
B-1220
在庫あり
B-1320
在庫あり
B-1420
お取寄せ
S-1230
お取寄せ
S-1330
在庫あり
S-1430
在庫あり
T-1320
お取寄せ
T-1420
お取寄せ
C-1412
在庫あり
C-1416
在庫あり
S-022
在庫あり
S-022N
在庫あり
S-022NG
在庫あり
S-022NU
在庫あり
S-025
在庫あり
S-030N
在庫あり
S-030NU
在庫あり
S-040
在庫あり
S-041
在庫あり
S-029N
在庫あり
S-031
在庫あり
S-031N
在庫あり
S-032
在庫あり
S-032N
お取寄せ
N-1320C
入荷未定
N-1320D
在庫あり
SN-1320I
在庫あり
SN-1418WBC
在庫あり
SN-1420C
在庫あり
N-1420D
在庫あり
SN-1420I
お取寄せ
SN-1420WBI
在庫あり
SN-1442C
在庫あり
SN-1442D
在庫あり
SN-1442I
SNC-40/6
在庫あり
SNC-50OR/4
お取寄せ
MS20RL13C
在庫あり
MS20RL14C
在庫あり
MS20SN10S
在庫あり
MS20SN12S
お取寄せ
MS20SN13S
在庫あり
MS20SN14S
在庫あり
MS20SN14B
お取寄せ
MS20SN13C
お取寄せ
MS20SN14C
お取寄せ
MS12R14S
在庫あり
MS20R14S
在庫あり
MS30R14S
在庫あり
MS42R14S
在庫あり
MS42R14C
在庫あり
MST20
SPC40D
在庫あり
SPC50P4
お取寄せ
CPSL-10DR
在庫あり
CPSL-12DR
在庫あり
CPSL-13DR
在庫あり
CPSL-14DR
お取寄せ
CPSL-14DR12
在庫あり
CPSL-14DR16
CPSL-14DR42
お取寄せ
CPSL-14DR-LSS
在庫あり
CPSL-14DR-SRK
お取寄せ
CPSL-12NP
在庫あり
CPSL-13NP
在庫あり
CPSL-14NP
お取寄せ
CPSL-ZL13DR
お取寄せ
CPSL-ZL13DR
お取寄せ
CPSL-ZL14DR
在庫あり
CPSL-ZL14NP
在庫あり
SC-016A
在庫あり
SC-216A
お取寄せ
SC-360A
在庫あり
SC-363E
在庫あり
SC-1316
在庫あり
SC-1320S
お取寄せ
SC-1420S
在庫あり
SC-4459
在庫あり
SC-4467
お取寄せ
DWSMTT14PKSC
在庫あり
SC-4467L
お取寄せ
SC-4467VB
在庫あり
SC-4471
在庫あり
SC-NSC
SC-SC
2022/09/23
悪くは無いんですが…。
投稿者名Reviewed by:なまず釣り堀 名東支店 【愛知県】
スナッピーとしては悪い物では無いんですが、
ちょっと用途は選びそうな音質だなとは感じました。
木胴にも試しましたが、やはりメタルシェルとの相性の方が断然に良い印象です。
もう少し高域が出ればもっと用途が広いと思います。
今はアクロライトに使っていて高域が落ち着いた纏まりのある音が出ますが、暗めなキャラのシェルだと、バンドで鳴らした際に高域の抜けが弱く感じて、ちょっと物足りなさが出るかも知れません。
若干バサッとした雰囲気が有るので、もう1つのメッキ無しの方がパリパリ過ぎて扱い難いと感じる人ならバランスが良いのかも知れないです。
個人的には木胴用とされているメッキ無しのモデルの方がメタルシェルに使った際でも音質は無難に作りやすいなと思いました。
チタンやステンレス、アルミの様な響きの強い金属シェルに使うのが良いと思います。
プラスとかコパー、ベルブロンズ(ベルブラス)の様な素材とは相性が悪いかな?って印象です。
後者ならメッキ無しのドライの方が作れる音の幅が広いですね。
レビューIDReview ID:132162
2009/05/20
ハードロック、メタル向け
投稿者名Reviewed by:K.I. 【宮城県】
LudwigのLM400に使用しましたが、金属スネア用というだけあって、金属質な倍音がかなり増える印象です。
爆音のアンサンブルの中でも抜けと音量のあるスネアにしたいなら向いていると思います。
ただしポップな音楽やジャズなんかにはあまり向いていないかな・・・と思いました。(チューニング次第で何とかなるかもしれませんが)
その点、CPSL14DRの方は何にでも使えるオールマイティなスナッピーという気がします。
レビューIDReview ID:10672
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:4531
¥3,380(税込)
33ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る