■プラグイン
■ダイオードブリッジ・コンプレッサー
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------
業界を変えた英国のダイオードブリッジコンプレッサーがついにプラグインで登場。
アナログハードウェアとして登場し、ミックスバス・コンプレッションの概念に革新をもたらした「SUCCESSOR」が、待望のプラグインとして登場。
従来のVCAベースのクリーンで透明なコンプレッサーでは得られなかった、温かみ・色彩感・パンチ感をDAW上で自在に扱えるようになりました。
トップエンジニアに選ばれる“現代の名機”
ミックスバス用途として開発されたSUCCESSORですが、今やトラッキング、サブグループ、さらにはマスタリングまで、あらゆる音楽制作の工程で活躍。
Chris Lord-Algeをはじめ、数多くの一流エンジニアの現場で使用され、現代の音楽制作における定番アウトボードとしての地位を築いています。
その“魔法”を完全再現
外部メーカーによるプラグイン化の申し出が相次ぐ中、Heritage Audioはそのサウンドを完全にコントロールすべく自ら開発。
ハードウェアの個性をそのままに、さらに進化した機能も搭載しています。
新機能「NUKE」で過激なコンプレッションも可能に
新たに追加された「NUKE」機能は、従来のコンプレッションの限界を押し広げ、信号を新たなレベルへと引き上げます。
コンプレッション直前に+20dBのゲインを追加することで、より極端な反応を強制し、出力段で+20dBの一部または全部を補正するコントロールが可能になります。
つまり、コンプレッサーを新たな領域へと導き、その誇張されたレスポンスの恩恵を受けることができるのです。
■主な特徴
・ダイオードブリッジによるアナログ特有の倍音とヴィンテージトーン
・超高速アタック/リリースでFET風の動作も実現可能
・複雑なサイドチェイン設定が可能(ミッドピークや高域コンプレッションなど)
・BLEND機能により、外部機器不要のパラレルコンプレッションが可能
・WET/DRYの即時比較ができるBLEND ON/OFFスイッチ
・新搭載「NUKE」モードで過激なコンプレッション表現
※Heritage Audioの「SUCCESSOR」「i73 PRO」ハードウェア所有者は、本ページのプラグインが無償提供されます。誤って重複購入された場合もご返品を承ることが出来かねますので予めご了承ください。
※動作環境につきましては
代理店サイト内のプラグイン動作環境 の欄を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る