ここから本文です

さうんどはうしゅ

SOFTUBE ( ソフチューブ ) / 4ms Pingable Envelope Generator (PEG)

SOFTUBE ( ソフチューブ )  / 4ms Pingable Envelope Generator (PEG)

  • SOFTUBE ( ソフチューブ )  / 4ms Pingable Envelope Generator (PEG)画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Ping可能な2チャンネル・エンベロープ・ジェネレーター。ダウンロード納品。
■ソフトウェア音源
■エンベロープ・ジェネレーター
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------

※本製品を使用するにはSOFTUBE / Modularが必要です。

4ms社公認のPingable Envelope Generatorは、Modularに含まれる基本的なADSRエンベロープ・ジェネレーターの可能性を無限に広げます。
2つの個別のエンベロープ・ジェネレーターは、DAWクロックなどの外部ソースで「Ping」が可能。これにより、エンベロープの周期の長さの指定や、Modularだけでは不可能だったリズミカルな効果やレスポンスを生み出すことができます。

オリジナル・ハードウェアの製造元である4msから完全なライセンスと承認を得たSoftubeの4ms PEGは、創造力を広げてくれます。パーカッシブなクリックやビープに奇想天外なポリリズムをクリエイトしたり、揺らめくダブステップのベースラインをトラックのテンポに合わせたりすることも簡単。
Pingした各チャンネルのテンポを掛け合わせて、2つ、3つ、4つあるいはもっと多くのエンベロープ周期をビートに合わせることや、Pingしたテンポに合わせたまま分割して周期を長くすることができ、一方のチャンネルで生成したエンベロープを送って、他方のパラメーターをCVモジュレートすることもできます。
このモジュールでは興味深い実験ができ、多くの場合嬉しい偶然や創造力の刺激をもたらしてくれます。

■主な特徴
・Ping可能な2チャンネル・エンベロープ・ジェネレーター
・一度に片方のチャンネルだけを使用して、トラックのテンポにサウンドのリズム要素を同期
・両方のチャンネルを使用して、自然発生する驚異的なリズムのカオスをすばやく作成
・ドラム・サウンドの生成時にはエンベロープの形を詳細に制御
・テクスチャーの中に制御可能な動きを簡単に作成
・Softube Modularシステムの可能性が大きく広がる
・Modularが必要

※動作環境につきましては 代理店サイト内のプラグイン動作環境 の欄を必ずご確認ください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

SOFTUBE ( ソフチューブ )
4ms Pingable Envelope Generator (PEG)

商品ID:372678

¥4,199(税込)

  • 送料無料

41ポイント(1%)内訳

  • 41Pt

    通常ポイント

  • 41Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok